ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8071027
全員に公開
講習/トレーニング
妙高・戸隠・雨飾

鍋倉山春山合宿!

2025年04月26日(土) 〜 2025年04月27日(日)
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
14:01
距離
5.1km
登り
197m
下り
196m
歩くペース
ゆっくり
3.23.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:52
休憩
0:00
合計
6:52
距離 3.1km 登り 118m 下り 118m
8:18
412
スタート地点
15:10
宿泊地
2日目
山行
7:09
休憩
0:00
合計
7:09
距離 1.9km 登り 80m 下り 78m
8:26
429
宿泊地
15:35
ゴール地点
天候 2日間晴天☀?
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
到着!除雪ありがとうございます😊(Ken)
2025年04月26日 08:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 8:17
到着!除雪ありがとうございます😊(Ken)
ここからは通行止め(Ken)
2025年04月26日 08:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 8:26
ここからは通行止め(Ken)
歩行訓練開始!(Ken)
2025年04月26日 08:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 8:37
歩行訓練開始!(Ken)
快晴!(Ken)
2025年04月26日 08:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 8:37
快晴!(Ken)
歩行訓練中(Ken)
2025年04月26日 09:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 9:07
歩行訓練中(Ken)
今日のメンバー(Ken)
2025年04月26日 09:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 9:18
今日のメンバー(Ken)
少し上の林道まて(Ken)
2025年04月26日 10:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 10:28
少し上の林道まて(Ken)
早めのランチタイム(Ken)
2025年04月26日 11:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 11:08
早めのランチタイム(Ken)
昼寝タイム(Ken)
2025年04月26日 11:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 11:31
昼寝タイム(Ken)
爆睡(ken)
2025年04月26日 11:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 11:44
爆睡(ken)
幹の周り(kita)
2025年04月26日 12:07撮影 by  Pixel 7a, Google
4/26 12:07
幹の周り(kita)
休憩の合い間にプチスキー
Mさんテレマークきまった(kita)
2025年04月26日 12:10撮影 by  Pixel 7a, Google
4/26 12:10
休憩の合い間にプチスキー
Mさんテレマークきまった(kita)
滑落停止訓練(Ken)
2025年04月26日 12:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 12:51
滑落停止訓練(Ken)
滑落停止訓練(Ken)
2025年04月26日 12:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 12:51
滑落停止訓練(Ken)
こんな方法も教わります(kita)
2025年04月26日 13:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 13:23
こんな方法も教わります(kita)
ご指導ありがとうございます(Ken)
2025年04月26日 14:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 14:06
ご指導ありがとうございます(Ken)
フィクスロープを使った訓練(Ken)
2025年04月26日 14:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 14:33
フィクスロープを使った訓練(Ken)
お疲れ様でした♪(Ken)
2025年04月26日 15:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 15:06
お疲れ様でした♪(Ken)
蕗の薹を摘む(Ken)
2025年04月26日 16:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 16:38
蕗の薹を摘む(Ken)
きれいな風景です(kita)
2025年04月26日 16:38撮影 by  Pixel 7a, Google
4/26 16:38
きれいな風景です(kita)
田茂木池を上から見おろす(kita)
2025年04月26日 16:38撮影 by  Pixel 7a, Google
4/26 16:38
田茂木池を上から見おろす(kita)
お疲れ様です(Ken)
2025年04月26日 16:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 16:46
お疲れ様です(Ken)
詰みたての蕗の薹を、(Ken)
2025年04月26日 17:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 17:17
詰みたての蕗の薹を、(Ken)
調味料も沢山(kita)
2025年04月26日 17:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/26 17:22
調味料も沢山(kita)
夕暮れ風景(kita)
2025年04月26日 17:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/26 17:24
夕暮れ風景(kita)
蕗味噌に!(Ken)
2025年04月26日 17:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 17:36
蕗味噌に!(Ken)
トマトと卵炒めと、(Ken)
2025年04月26日 17:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 17:54
トマトと卵炒めと、(Ken)
きゅうり梅肉ごま油(Ken)
2025年04月26日 18:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 18:12
きゅうり梅肉ごま油(Ken)
星空(Ken)
2025年04月26日 22:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/26 22:04
星空(Ken)
朝焼け(Ken)
2025年04月27日 04:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/27 4:41
朝焼け(Ken)
朝食は牛乳、高野豆腐入り棒ラーメンをKitayamaに作ってもらった(Ken)
2025年04月27日 04:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 4:54
朝食は牛乳、高野豆腐入り棒ラーメンをKitayamaに作ってもらった(Ken)
今日も晴天☀️(Ken)
2025年04月27日 07:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 7:41
今日も晴天☀️(Ken)
訓練開始!(Ken)
2025年04月27日 08:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 8:43
訓練開始!(Ken)
アイゼンなしフラットフッティングは爪先荷重を意識して(Ken)
2025年04月27日 08:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 8:51
アイゼンなしフラットフッティングは爪先荷重を意識して(Ken)
急斜面の歩行 だんだん良くなってきました(kita)
2025年04月27日 08:53撮影 by  Pixel 7a, Google
4/27 8:53
急斜面の歩行 だんだん良くなってきました(kita)
急斜面の練習(Ken)
2025年04月27日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 9:43
急斜面の練習(Ken)
頑張ってます(Ken)
2025年04月27日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 9:43
頑張ってます(Ken)
違う角度から(kirin)
2025年04月27日 09:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
4/27 9:43
違う角度から(kirin)
木の根の急なところを(kirin)
2025年04月27日 09:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
4/27 9:43
木の根の急なところを(kirin)
登ります(kirin)
2025年04月27日 09:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
4/27 9:43
登ります(kirin)
晴天で気持ちいい(Ken)
2025年04月27日 09:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 9:45
晴天で気持ちいい(Ken)
急斜面の練習(Ken)
2025年04月27日 09:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 9:51
急斜面の練習(Ken)
みんなで挑戦(kita)
2025年04月27日 09:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 9:52
みんなで挑戦(kita)
ガンバ(kita)
2025年04月27日 09:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 9:53
ガンバ(kita)
ピッケル利かせて(kita)
2025年04月27日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 9:55
ピッケル利かせて(kita)
違う角度から(kirin)
2025年04月27日 09:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
4/27 9:55
違う角度から(kirin)
横にしたピッケルがきいてますね(kirin)
2025年04月27日 09:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
4/27 9:55
横にしたピッケルがきいてますね(kirin)
いいね(kita)
2025年04月27日 09:56撮影 by  Pixel 7a, Google
4/27 9:56
いいね(kita)
ダブルアックスで(kita)
2025年04月27日 09:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 9:58
ダブルアックスで(kita)
違う角度から(kirin)
2025年04月27日 09:58撮影 by  Galaxy S24, samsung
4/27 9:58
違う角度から(kirin)
ダブルアックスで(kirin)
2025年04月27日 09:58撮影 by  Galaxy S24, samsung
4/27 9:58
ダブルアックスで(kirin)
登ります(kirin)
2025年04月27日 09:58撮影 by  Galaxy S24, samsung
4/27 9:58
登ります(kirin)
いいね(kita)
2025年04月27日 10:00撮影 by  Pixel 7a, Google
4/27 10:00
いいね(kita)
いいね(kita)
2025年04月27日 10:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 10:02
いいね(kita)
雪崩捜索救助訓練!ビーコンとゾンデの使い方を練習。(Ken)
2025年04月27日 10:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 10:31
雪崩捜索救助訓練!ビーコンとゾンデの使い方を練習。(Ken)
ゾンデを組み立てる(ななな)
2025年04月27日 10:32撮影 by  iPhone 13, Apple
4/27 10:32
ゾンデを組み立てる(ななな)
探し出す(kita)
2025年04月27日 10:39撮影 by  Pixel 7a, Google
4/27 10:39
探し出す(kita)
この辺(kita)
2025年04月27日 10:40撮影 by  Pixel 7a, Google
4/27 10:40
この辺(kita)
ビーコン大集合、それぞれの発信音最大!(Ken)
2025年04月27日 10:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 10:43
ビーコン大集合、それぞれの発信音最大!(Ken)
だんだん近づく(kita)
2025年04月27日 10:54撮影 by  Pixel 7a, Google
4/27 10:54
だんだん近づく(kita)
この辺り(kita)
2025年04月27日 10:54撮影 by  Pixel 7a, Google
4/27 10:54
この辺り(kita)
ここだ(kita)
2025年04月27日 10:54撮影 by  Pixel 7a, Google
4/27 10:54
ここだ(kita)
ここに要救が!掘り進め!(Ken)
2025年04月27日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 10:56
ここに要救が!掘り進め!(Ken)
要救発見!(Ken)
2025年04月27日 10:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 10:58
要救発見!(Ken)
休憩して日差し強し(kita)
2025年04月27日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/27 11:14
休憩して日差し強し(kita)
ポカポカ陽気(kirin)
2025年04月27日 11:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
4/27 11:18
ポカポカ陽気(kirin)
アイゼンも干します(kirin)
2025年04月27日 11:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
4/27 11:18
アイゼンも干します(kirin)
転んでる訳ではなく、前転してからの滑落停止訓練です(Ken)
2025年04月27日 11:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 11:38
転んでる訳ではなく、前転してからの滑落停止訓練です(Ken)
上手いです(Ken)
2025年04月27日 11:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 11:38
上手いです(Ken)
足も上がってますね(Ken)
2025年04月27日 11:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 11:40
足も上がってますね(Ken)
止まってます(Ken)
2025年04月27日 11:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 11:41
止まってます(Ken)
良い眺め(Ken)
2025年04月27日 11:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 11:48
良い眺め(Ken)
何度も練習!!(kita)
2025年04月27日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/27 11:51
何度も練習!!(kita)
支点をとってもらいます(Ken)
2025年04月27日 13:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 13:40
支点をとってもらいます(Ken)
シジュウカラも見守ります(kirin)
2025年04月27日 14:23撮影 by  Galaxy S24, samsung
4/27 14:23
シジュウカラも見守ります(kirin)
懸垂下降訓練(Ken)
2025年04月27日 14:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 14:31
懸垂下降訓練(Ken)
スノーバーを埋めて支点とります(ななな)
2025年04月27日 14:42撮影 by  iPhone 13, Apple
4/27 14:42
スノーバーを埋めて支点とります(ななな)
先生のお話(Ken)
2025年04月27日 15:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 15:12
先生のお話(Ken)
雪を使った確保(Ken)
2025年04月27日 15:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/27 15:17
雪を使った確保(Ken)
ロープ肩にかけちゃったりして(ななな)
2025年04月27日 15:34撮影 by  iPhone 13, Apple
4/27 15:34
ロープ肩にかけちゃったりして(ななな)
お疲れ様!ありがとうございました😊(Ken)
2025年04月27日 15:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/27 15:30
お疲れ様!ありがとうございました😊(Ken)
ポーズ!(ken)
2025年04月27日 15:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/27 15:31
ポーズ!(ken)
お疲れ様でした♪(ken)
お疲れ様でした♪(ken)

感想

今回の春山合宿は鍋倉山。除雪が進んで訓練予定地まで車が入れてラッキー。歩かずしてすぐに訓練場所に行け良い天気とともに大勢の参加者。嬉しい限り。お昼も駐車地に簡単に戻れ優雅な時間も過ごせゆったり訓練出来ました。 訓練はいつものメニューをやりましたがいろいろ忘れてたり課題多きでした〜

訓練場所には2mほどの雪が残っていました。雪上歩行訓練をしながら、根開けしている木の根元に入って、ピッケル差してアイゼンでけりこんで上がってみることもしました。
歩行は特に下りは苦手で腰が引けしまうのですが内転筋を意識することでだいぶ安定して歩けたように思います。
スリングやカラビナの扱いも、初めて使ったゾンデ棒とビーコンの扱いもまごついて、繰り返し練習して身につけたいと思いました。Kさんが丁寧に指導してくださって、6人まとまっていい訓練になりました。
思いがけず飯山に向かう途中の桜や菜の花も楽しめました。

昨年も訓練しましたが、雪のコンディションも斜面も違う、そしてなにより忘れてることが多く・・こうした訓練は本当にありがたいです。
ビーコン、ゾンデ棒を使った訓練は、遠い昔にうけたかもしれませんが、勉強になりました。緊急時に短時間で効率よく探すには、日ごろの訓練が必要であることを痛感しました。
ロープワークもいくつか教わりましたが、半マストの「の」!にだいぶ手こずりました。YouTubeで「の」を手でつくってからカラビナに入れるやり方があり、自分でやりやすいやり方で覚えるのがよいかもですね。
訓練場所は、駐車場から近く、残雪と新緑の景色もサイコーの楽しい訓練でした。
先生、ありがとうございました!

恒例の春山合宿。
今年は鍋倉山で、晴天の2日間参加しました。

雪上歩行はアイゼンなしでキックステップ、フラットフッティングを荷重を意識して、斜面をアップダウン、トラバース、8の字を、そして、アイゼン装着して繰り返し行います。
滑らずに歩くことが一番大事なので、しっかりと!

滑落停止訓練も繰り返し身体で覚える必要ありますが、実際に滑落したら状況にもよるけど練習通りにはならないだろうとも実感…
(練習でも成功率低いので)
大先輩よりの『滑ったら、とにかくピッケルを刺せ!』のアドバイス、初動停止の重要性も理解しました。

フィクスロープの登攀については、中間支点通過時のセルフビレイ、プルージックの掛け替えを。

2日目は雪崩埋没者捜索訓練、懸垂下降も加えた訓練を行いました。

1年ぶりに行うことも多くて、プルージック、半マスト、インクノット等、すぐに出来ないこと多くても、周りみんなとワイワイできたのは楽しく、学びの多い訓練でした。

春恒例の雪上訓練
雪洞泊や根曲がり竹採りが楽しかった
飯山市鍋倉山で今年は行いました
アイゼン有り無しでの雪上歩行練習(最重要)
アイゼンの付け方やフラットフィッティングの確認からやりました
ビーコン捜索とか滑落制動とか
ロープワークとかもいろいろやりました
理屈や身体で覚えることがたくさん
けどいろいろ覚えるより一つのことを確実に

いつもありがたい登山教室
つくづく馬力だけではダメなんだと思い知らされます
繰り返し練習して
自分のものにしていきます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら