記録ID: 8071052
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
烏帽子岳&笠丸山 西上州はやっぱり面白い
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,216m
- 下り
- 1,219m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 7:06
距離 10.1km
登り 1,216m
下り 1,219m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
注意する箇所のみ 天狗岩〜烏帽子岳 下のトラバース道は普通の登山道ですが、上の稜線は岩場の激下り、登りがあります 笠丸山からの下り 激下りの加え、ザラザラの滑る斜面。 トラロープありますが充分な注意が必要です |
写真
感想
今年のGW前半戦は一日のみ西上州。
先週行く予定だったアカヤシオ狙いの笠丸山と烏帽岳へ。
笠丸山の駐車場が劇込みらしいので、先に烏帽子岳へ。
さすがGW,結構の登山者です。
登りは天狗岩経由の岩稜ルートで。岩場好きとしては気分はアゲアゲ。
天気は快晴、烏帽子岳のアカヤシオやミツバツツジは満開だし、最高でした。
次は笠丸山へ。
笠丸山西峰のアカヤシオはほぼ終わってましたが、満開なら山頂はアカヤシオに包まれるのでしょうね。
祠のある東峰は日陰だからか、それなりにお花が残ってて◎
可愛いアカヤシオと大人っぽいミツバツツジの競演を楽しみ、一気に下山。
下の集落では八重桜や栽培されたミツバツツジが満開で山もお花もの充実の一日でした。
計画して下さったmicさんありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する