記録ID: 8072827
全員に公開
ハイキング
丹沢
行者東↑政次郎↓中尾根↑ヨモギ尾根↓
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,735m
- 下り
- 1,720m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 8:39
距離 14.2km
登り 1,735m
下り 1,720m
6:28
3分
スタート地点
15:07
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道以外を含みます |
写真
感想
シロヤシオはまだ早いだろうがミツバツツジ見頃か?以前降りで堪能した中尾根メインデッシュに、札掛から楽しみに!
ギンリョウソウはまだ赤ちゃん、ヤマウツボポコポコ、小さいリンドウたくさん。青空嬉しいハイキング日和。稜線ではコイワザクラ今年も会えたね。少し風あり。政次郎でさくっと降りておにぎり休憩したら本日のメインへ。前半急登、小さいリンドウたくさん、高度上がると富士山背後から後押し。後半期待のミツバツツジやっとお出まし、思った通りの素晴らしい眺め堪能、烏尾のベンチで富士山眺めながらのランチ至福。三ノ塔へ登り返しヨモギ尾根ゆっくり楽しんで降る。舞台無くなってて残念、大ブナに挨拶、末端から渡渉こなして無事下山、想定内のP着、R134の混みは織り込み済み、藤沢から迂回して納得の帰宅、茅ヶ崎の道の駅オープン間近が悩みのタネ。普段から混むとこに重ねるの悪手じゃん?避ける手段は自分で考えろってか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する