記録ID: 8073996
全員に公開
ハイキング
近畿
令和の町石道をスタートして、金剛山周回
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:49
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,670m
- 下り
- 1,670m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:50
距離 21.3km
登り 1,670m
下り 1,670m
7:32
39分
スタート地点
15:22
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
今日は、道の駅ちはやあかさかをスタートし、「令和の町石道」を歩いて金剛山に登った
下りは、千早本道 コースを通り千早城跡を訪ね、その後、黒栂谷道を通ってセトへ登り返し、坊領山・上赤坂城を訪ねる、元弘の乱の楠木正成の戦跡を追いかける歴史ロマンの道を周回した
令和の町石道
古来 河内から 金剛山へのお参り道は、建水分神社 参道入口に江戸初期の「金剛山道標」が あり、ここから山頂までは一町毎に町石が建てられ、町石道になっていた
この道を整備・復活させたのが、地元住民や登山愛好家らで結成された「金剛山千早赤阪倶楽部」だそうだ。「令和の町石道」だけに、復活してから日が浅い
令和の町石道の特徴は、他と違いカウントダウン(登山口から数字が減っていく)方式になっている点である
写真付きの活動報告はYAMAPに記載
URL:https://yamap.com/activities/39411655
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する