記録ID: 8076323
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山〜まだ残雪がたくさん!
2025年04月28日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 498m
- 下り
- 903m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイ山頂駅から残雪があり、山頂手前の夏道が現れたところまでチェーンスパイクを付けました。 下山路にも残雪ありましたが、チェーンスパイクは付けず。 |
写真
感想
ゴールデンウィーク期間の平日も休みにして東北にやってきました。
まずはにっぽん百名山の安達太良山に登りました。
曇っていて天気はいまいちでしたが、温かく風も弱く、またそこそこ遠くまで見えていて、登山日和でした。
安達太良山山頂からの眺めは良かったですが、それに増して沼の平火口は圧巻でした。
とても良い山、楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する