記録ID: 8078954
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
祖母山_北谷登山口_右回り(九州エリア2/6座目)
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 772m
- 下り
- 769m
コースタイム
天候 | 晴れ、山頂付近は4℃で4~5m/s程度の風で寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日夕食が臼杵だったため高千穂経由で登山口に 22時到着。登山道までの道は狭く長く気が抜けない。特に竹田から約30kmはほとんどが道幅4m程度 ◾️北谷登山口 駐車場は上手く停めて20台程度。4/28が朝から雨だったので前日22時に到着した時は残り1台で満車。その他駐車場は、登山口に来るまでに約100m間隔で2-3台止めれる路肩あり。下山後の8時には登山口から300mの約10台停車可能スペース含め登山口まで1kmは満車。 登山口に水場はなく手動の洋式トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨でぬかるんでいるため滑りやすい。またピンクテープが大量に付けられているのでルート明瞭。 |
その他周辺情報 | ◾️別府地獄めぐり https://www.beppu-jigoku.com 7地獄巡りで2400円/人 ◾️前日の夕食:山田屋臼杵本店 https://www.usukifugu-yamadaya.jp/usuki/introduction.html 夜は二人以上、事前予約必要 ◾️前日の風呂:臼杵湯の里 https://usuki-yunosato.com/hotspring.php 臼杵唯一の日帰り温泉、600円/人 |
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
ツエルト、エマージェンシーシート、水
|
---|
感想
前日は高千穂峡観光、別府観光、臼杵でフグを堪能後、九州エリア遠征二座目は祖母山。北谷登山口の駐車場が20台しか停められないので前日から車中泊。22時に着いたら残り1台でした。
終日雨のため頂上で雲海が見れるかもと思い4時起き、ヘッデン付けて5時から時計回りで山行開始。想定通り頂上は360度雲海で絶景独り占めでした。
8時に下山後、駐車場所がなく困っていた4人組に車の場所を譲って私は今日二座目の阿蘇山へ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する