記録ID: 8083608
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
烏帽子岳〜池ノ平山〜鳩打峠
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:33
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,999m
- 下り
- 1,984m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 8:33
距離 17.1km
登り 1,999m
下り 1,984m
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今年1月に雪で断念した烏帽子岳。昨日は下界は雨が降り、標高の高いところは雪が降ったかも?と少し不安を感じたが、リベンジすることにした。途中、多少の雪が残っているものの、アイゼンを使わずに山頂まで行けた。途中まではどんより曇り空だったが、烏帽子岳頂上に着くころには南駒ケ岳、空木岳が、烏帽子岩からは南アルプスが見え始めた。烏帽子岳から先は雪が多くなり、何とか池ノ平山までは行けたが、常念岳に行く途中で引き返すことにした。戻るころにはしっかり晴れ、南アルプスもはっきりと見えた。登山口までの途中にある小八郎岳により、もう一度南アルプスの全景を眺めた。ここだけでも素晴らしい景色。今回、烏帽子岳をリベンジし、素晴らしい山であったと感じると同時に、真冬に行こうとした自分が愚かであったことに気づいた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する