記録ID: 8088250
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
明智平
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:39
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 224m
- 下り
- 221m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:29
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:39
距離 2.5km
登り 224m
下り 221m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
第一イロハ坂から見た山の斜面のアカヤシオが素晴らしかったので、久方ぶりに軽い散歩気分で。
(アカヤシオ)
前日に強風が有ったらしく、花が萎れてたり茶色っぽくなっているのが有りました。展望地(展望台ではない)は、まだ何とか持ちそう。
それより、篭石方面の尾根がかなり赤いので、細尾峠から登ってくると期待大かも。
展望地でお会いしたお姉様方に、私の知らなかった場所の情報を頂いたので行ってみましたが、1395峰(展望地)より、花の付き具合、腐れ具合は良かった。
(駐車場)
ご存知の方々も多いと思いますが、明智トンネル出口右側に有ります(7台かな?)のんびり9:00着でラスト1台でした。車がいっぱいだったので、前向き駐車しか出来なくて帰りの転回が軽自動車でも難しかった。トンネル出口にバックで出るのは命取り。
(トンカツ浅井)
前回はいつ入店したかわからない。山行を早めに切り上げたので、お昼ご飯に入店出来ました。私は大体「メンチ&串カツ」。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する