記録ID: 8093912
全員に公開
ハイキング
比良山系
北比良峠テント泊
2025年04月30日(水) 〜
2025年05月01日(木)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 801m
- 下り
- 804m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 3:24
距離 5.1km
登り 759m
下り 110m
2日目
- 山行
- 1:42
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 1:49
距離 3.3km
登り 42m
下り 694m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし ひたすら登る |
その他周辺情報 | 温泉 比良とぴあ ご飯 焼肉バンバン |
写真
感想
登山サークルのみなさんと北比良峠テン泊
サークル初のテン泊企画でした!
久しぶりに15kg弱のザックを背負い、コースタイム約2時間のところを約1.5時間で登りました😲
CT2hだから良いもののもう少しペースを落とさないとバテますね😂
テント場にした北比良峠はとても開けた所で展望が良く、琵琶湖までバッチリ見ることができました!
天候にも恵まれ、夜は夜景と星空まで見ることができました!もちろん流れ星も🌠
テントがキャンプ用(?)の人がいたり、マットがもはやベットの厚みだったり、どうやってザックに収まっていたのか謎だったり、各自炊事予定がみんなでピクニックになったり、種類豊富なのにひとつも被らないお菓子&おつまみだったり、夜空撮影会に、真夜中の天体観測、朝からアクション動画の撮影を経て下山へ
シャクナゲ、イワカガミ、スミレなどのお花や新緑を楽しみながら下りました🌿?
山を楽しむ余裕があるといいですね
温泉でスッキリした後は焼肉バンバンさんで待ちに待ったお昼!!🥓
最っ高に美味しかったです…!リピしたい
終始笑いの絶えないとっても楽しい登山でした!サークルのみなさんありがとう✨
またテン泊企画があることを密かに待っています😌
これをきっかけに自分でもテン泊行きたいです
自然を満喫できるのと時間に余裕ができるのが大きなメリットですね
頑張るぞ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する