記録ID: 8094026
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
岩殿山
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 610m
- 下り
- 609m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:06
距離 8.6km
登り 610m
下り 609m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
- ノースフェイス エクスペディションドライドットクルー
- ノースフェイス マウンテンカラーパンツ
- ダーンタフ ミッドウェイトクッション
- スポルティバ TX2
- Rab Veil XP20
- ミレー キャップ
- ヤケーヌ(えりの日常コラボ)
- 山旅 ライトウェイトサンシェード
- ROF サングラス
- (パタゴニア フーディニ)
- (ノースフェイス ストライクトレイルジャケット)
- (ノースフェイス ストライクトレイルパンツ)
- (ノースフェイス Hybrid Ablazer Hoodie)
|
---|---|
備考 | - ファーストエイドキット - エマージェンシーシート - 補修部材 - モンベル ULフォールディングポール(1本) - エバニュー 折りたたみ傘 - ココヘリ - 熊鈴 - ダイニーマのゴミ袋 - モバイルバッテリー - スマホ落下防止コード |
感想
GWは予定も色々あるので筋肉痛にならなそうで、且つ近めの山、且つ鎖場が面白そうな山ということで岩殿山が選ばれました。
ちゃんとした鎖場は2本だけかな?降るだけのも含めたら3本かな?
両手両脚を使って登るような岩場も特に無く、ちょっと物足りなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する