記録ID: 809453
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
檜洞丸(雪道はツライよ)
2016年02月07日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,053m
- 下り
- 1,043m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:31
14:41
ゴール地点
天候 | 晴のち曇のち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西丹沢教室〜ゴーラ沢出合→緩やかだし、特に危険個所なし ゴーラ沢出合〜山頂→下りにおいては、アイゼンなど滑り止め必要 |
写真
感想
今年最初の山行はシンドかった。運動不足なうえ、雪山をなめてました。登りの展望台から、足取りが重くなり、太ももを左右とも釣る始末。牛歩で、何とか山頂まで着きました。雪の上は、想像以上の負担がかかるんですね。日差しもあり、風も弱く、歩きやすいはずなのに・・・
眺望は、南側は曇りがちで、富士山も朝のうちだけでした。でも、南アルプスは、山頂からきれいに見えました
それにしても、檜洞丸の山頂って、眺望がイマイチなんで寂しいですね。丹沢なんだから、せめて、もう少し綺麗な看板があればイイのにと感じました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
犬越路方面に50mちょっと進めば、西南〜北東側の眺望良いですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する