記録ID: 8094664
全員に公開
雪山ハイキング
鳥海山
鳥海山(祓川から)
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,198m
- 下り
- 1,197m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第1駐車場は前日17時頃で4割ほど。夜中に満車になったようです。 下の第2駐車場も満車で、その付近に路駐の車がいっぱい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初から最後までアイゼンを付けました。また、新山に向かう際にピッケルを出しました(半数の方はストックのままでした)。 朝のうちは雪は締まっていましたが、下山時は緩んで上の方で足首程度、下の方では脛まで潜りました。 ヒップそりを持っていけば、もうちょっと楽に下山できたかな。 |
写真
撮影機器:
感想
東北遠征の3座目(2座目は上れなかったので、実際には2座目)は鳥海山。
今回の遠征でぜひ上ってみたいと思い、第一の目標としていた山です。
東北地方はゴールデンウィーク前半の天気が良いとは言えませんでしたが、本日は晴れて風も弱く絶好の登山日和。待ちわびた方々がたくさん登っておられました。
写真のとおり全山雪で覆われていて、BCのメッカ。スキーヤー・ボーダーが9割。登山者は残り1割といった感じでした。
上りの直登はつらかったけど、無事登頂を果たすことができました。大満足。
今度は、花や紅葉の時期に訪れてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する