記録ID: 8095686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
比良比叡トレイル スルーハイク 2泊3日/テント泊(比叡山→朽木)
2025年04月29日(火) 〜
2025年05月01日(木)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 24:41
- 距離
- 55.6km
- 登り
- 4,098m
- 下り
- 4,010m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:08
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 9:36
距離 23.8km
登り 1,870m
下り 1,499m
15:18
宿泊地
2日目
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:57
距離 15.1km
登り 1,449m
下り 947m
5:56
54分
宿泊地
13:53
3日目
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:09
距離 16.8km
登り 780m
下り 1,564m
13:49
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
電車:安曇川駅→比叡山坂本 |
コース状況/ 危険箇所等 |
比叡山〜還来神社:林道・ドライブウェイ並走区間多い、道もわかりやすいが展望のある場所が少ない 還来神社〜武奈ヶ岳:登山者も多く道も特に問題なし 武奈ヶ岳〜蛇谷ヶ峰:林道が多く道が一部わかりにくい、要所要所にトレイルテープあり、景色のよい稜線が多く気持ちがよい |
写真
林道終点から30分ほど霊仙山へ上がったところ
木々の間に、少し斜めではあるがテントが張れそうなスペースがところどころあり
他の方の記録でも、このあたりにテント泊されている方がいたがあまりよさそうではない
木々の間に、少し斜めではあるがテントが張れそうなスペースがところどころあり
他の方の記録でも、このあたりにテント泊されている方がいたがあまりよさそうではない
感想
比良比叡トレイルを、比叡山坂本駅から朽木温泉まで、2泊3日でスルーハイクした
1日目の宿泊場所を、他の方の記録をもとにいくつか候補があったが、どこまで1日目であるけるのかわからず、不安要素ではあったが、林道脇のよいスペースで十分体を休めることができて安心した。
<備忘録>
・かかとで登る意識をするとフラット歩行になってふくらはぎが疲れにくくなる今後意識する
・夜テント内で水分を十分とると、疲れが軽減感あり、お茶・コーヒーの分量を増やす
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する