記録ID: 8095772
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
新緑のアオネバ渓谷と残雪の金北山
2025年04月30日(水) 〜
2025年05月01日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:27
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,571m
- 下り
- 987m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:08
距離 5.2km
登り 749m
下り 122m
2日目
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:32
距離 13.2km
登り 823m
下り 865m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪で歩きにくい 山頂直下はチェーンスパイク推奨 |
写真
撮影機器:
感想
憧れの花の金北山 最近飼い猫の看病で宿泊山行が出来ないのですが、GWは娘たちが帰省してくれたのでずっと行きたかった佐渡のお花の山へ
例年なら雪解けの花の咲き乱れる時期ですが今年は2週間ずれてる模様で残雪たっぷりで歩きにくかったです。それでもアオネバ渓谷では花に彩られた登山道を歩けて大満足です。
金北山はこの時期だけ登山口へのバスがあるのでそれを利用しましたが下山に利用した白雲台ライナーは16:30と時間が遅く待ちくたびれました。
次回は下山は他の登山者に教えてもらった横山コース(タクシー利用)がお花が多いらしいのでそちらを利用したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する