記録ID: 8095775
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
釈迦ヶ岳・八経ヶ岳 太尾-弥山往復
2025年04月30日(水) 〜
2025年05月01日(木)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:18
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 2,051m
- 下り
- 2,056m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:37
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 10:06
距離 14.2km
登り 1,366m
下り 798m
4:58
3分
スタート地点
15:10
2日目
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:58
距離 13.6km
登り 685m
下り 1,258m
12:52
ゴール地点
天候 | 1日目 快晴☀️ 2日目 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 トイレあり 登山届ポストあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
思ったより崩落してるとこがあって、通れるようにはしていただいていますが、怖かった(^^;) 倒木が多いと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
やっと釈迦ヶ岳と弥山を繋ぐことができた。
思った以上にハードでした。
数日かけて奥駈道を踏破される方々を尊敬します🫡
地面の感じから、これ崩落進んでないか?ってとこもありました(以前を知らないからなんとも言えないけど)
岩場鎖場は覚悟の上だけど、崩落してるとこは、ほんとに怖かった😅
でもこの部分だけで十分達成感あり、満足です(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する