ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8096180
全員に公開
ハイキング
比良山系

大御影山 迫力ある華麗な“ホンシャクナゲ” 

2025年05月01日(木) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 福井県 滋賀県
 - 拍手
keikkk その他1人
GPS
05:54
距離
18.8km
登り
1,181m
下り
1,190m

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:30
合計
5:54
距離 18.8km 登り 1,181m 下り 1,190m
8:14
143
スタート地点
10:37
10:38
40
11:18
11:47
32
12:19
109
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
家族旅行村ビラデスト今津の駐車場
駐車料金は入村料に含まれてます
入村料300円/一人
総合案内所内にトイレあります
この日は8:15開いてました
コース状況/
危険箇所等
ブナやミズナラの森が広がり豊かな自然が残る尾根を歩く
一部に残雪がある そして泥濘も一部ありました
山頂までロングトレイルとなります
その他周辺情報 ビラデスト今津
滋賀県高島市今津町深清水2405-1
0740-22-6868
ビラデスト今津の植物ガイド板でお花の名前を確認するフムフム!*トクワカソウ*ホンシャクナゲ*タムシバ等
8
ビラデスト今津の植物ガイド板でお花の名前を確認するフムフム!*トクワカソウ*ホンシャクナゲ*タムシバ等
クロモジ
ヤシャブシ
杉林の中からスタート
8
杉林の中からスタート
カタバミ
ウリハダカエデ
ヤマエンゴサク
イカリソウ
イカリソウと蕾
良い状態でたくさん咲いてます
6
イカリソウと蕾
良い状態でたくさん咲いてます
オオイワカガミ
白っぽい
10
オオイワカガミ
白っぽい
鮮やかなピンクと縁取りのふさふさ
8
鮮やかなピンクと縁取りのふさふさ
ニシキゴロモ(シソ科)
葉脈が紫
7
ニシキゴロモ(シソ科)
葉脈が紫
こちらはピンク
茎には短い毛がわちゃわちゃ生えてます
7
こちらはピンク
茎には短い毛がわちゃわちゃ生えてます
オオカメノキ
バイパスから上り分岐点ではびわ湖の展望。竹生島がぽっかりと
10
バイパスから上り分岐点ではびわ湖の展望。竹生島がぽっかりと
トクワカソウ(白っぽい)
7
トクワカソウ(白っぽい)
濃いピンクが可愛い❤
8
濃いピンクが可愛い❤
マメザクラ
花は控え目でシンプルで可愛い
8
花は控え目でシンプルで可愛い
途中の池にも残雪
7
途中の池にも残雪
バイカオウレン 6枚
6
バイカオウレン 6枚
立ち姿が凛として
6
立ち姿が凛として
ホンシャクナゲのお出まし
女王さまの風格
9
ホンシャクナゲのお出まし
女王さまの風格
今年は豊作❤バッチリ!
14
今年は豊作❤バッチリ!
眩しすぎる鮮やかさ〜
9
眩しすぎる鮮やかさ〜
蕾もたくさん 青空に映える
8
蕾もたくさん 青空に映える
タムシバ
真っ白がかえって目立ちます
8
タムシバ
真っ白がかえって目立ちます
フレッシュな本石楠花
7
フレッシュな本石楠花
ヒサカキ
ウスギヨウラク
カタクリが束になって
8
カタクリが束になって
新緑が眩しくワクワクする
6
新緑が眩しくワクワクする
カタクリとトクワカソウ
7
カタクリとトクワカソウ
ショウジョウバカマ
8
ショウジョウバカマ
トクワカソウわさわさと群生
6
トクワカソウわさわさと群生
やっぱりこの色🩷大好きだなぁ〜
7
やっぱりこの色🩷大好きだなぁ〜
谷を横目に所々残雪
4
谷を横目に所々残雪
オオバキスミレ
カタバミもわさわさと
8
カタバミもわさわさと
林道脇には残雪
雪を踏み抜け登山口へ
5
林道脇には残雪
雪を踏み抜け登山口へ
葉っぱの基部は円形でくびれが無いのがトクワカソウ
9
葉っぱの基部は円形でくびれが無いのがトクワカソウ
日差しを浴びて
イワナシも綺麗な状態
べっぴんさん
9
イワナシも綺麗な状態
べっぴんさん
ロングコ−スで素晴らしいロケ−ション
6
ロングコ−スで素晴らしいロケ−ション
目にとまる美しいカタクリ
9
目にとまる美しいカタクリ
山頂のイワナシ
大御影山 山頂950m
山頂は狭いのでもう少し先を歩く
9
大御影山 山頂950m
山頂は狭いのでもう少し先を歩く
山頂から北へ
反射板の下で昼食します
4
山頂から北へ
反射板の下で昼食します
緑が眩し過ぎる
御池岳方面
山頂を離れ下山
ブナの新緑
5
山頂を離れ下山
ブナの新緑
ぽつぽつ🟡オオバキスミレ
9
ぽつぽつ🟡オオバキスミレ
スミレサイシン
名残り惜しく写真に収めます
淡紅色も美しい
6
名残り惜しく写真に収めます
淡紅色も美しい
美しすぎる!
バイパスと古道の分岐点まで戻ってきましたびわ湖の展望
7
バイパスと古道の分岐点まで戻ってきましたびわ湖の展望
帰路は左側の古道を下ります
5
帰路は左側の古道を下ります
シハイスミレ
優しい姿で
フレッシュなチゴユリさん
8
フレッシュなチゴユリさん
サルトリイバラ
もう一度オオイワカガミを愛でる
9
もう一度オオイワカガミを愛でる
色とりどり
ふさふさ、じゃらじゃら
10
ふさふさ、じゃらじゃら
微妙に🩷グラデーション
7
微妙に🩷グラデーション
最後にシロバナ
純白で清楚〜
かたまって咲いてました
6
かたまって咲いてました
葉っぱは黄緑でピカピカ
7
葉っぱは黄緑でピカピカ
ちっさい!
サンインシロカネソウ
10
ちっさい!
サンインシロカネソウ
水辺にて
後ろ姿も良いね〜
6
後ろ姿も良いね〜
今年はあちこちで咲いてます
7
今年はあちこちで咲いてます
\(^o^)/
うつむきながら
お顔を見せてくれました
8
うつむきながら
お顔を見せてくれました

感想

今朝は寒くなく登山日和だったのですが大御影山は山頂に上るにつれて風が強く
帽子が飛ばされるぐらいの強風
山道にはイカリソウやオオイワカガミ、トクワカソウ、ホンシャクナゲ、
バイカオウレン、オオバキスミレ、イワナシ、カタクリと順に現れ
登山者たちを楽しませてくれました

なんともお得な山!
今年はサンインシロカネソウもたくさん見かけることができました

ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
ビラデスト今津から大御影山往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら