記録ID: 8097409
全員に公開
ハイキング
東海
簗谷山(やなだにやま) クマガイソウと山芍薬に会いに
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 706m
- 下り
- 708m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:10
距離 5.7km
登り 706m
下り 708m
10:07
2分
スタート地点
15:17
簗谷山登山口
天候 | 晴れのち曇り やや強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キャパは頑張って10台。 [富山からのアクセス] 国道41号線→下呂市萩原→馬瀬→道の駅馬瀬 →東仙峡金山湖の馬瀬大橋を「明宝」方面へ右折 →道が狭くなり、弓掛堰堤過ぎると「簗谷山登山口」の看板があるので左折 →道なりに進む 道が狭くすれ違い困難なのと、とにかく落石が多いのでパンク注意です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆登山ポスト ありませんでした。 ◆トイレ 登山口に簡易トイレありますが、使用禁止になってました(2025年5月1日現在) 最寄りは「道の駅馬瀬 美輝の里」かな。(富山・高山方面からの場合) ◆携帯電波(docomo4G) 山頂周辺のみ〇 他は登山口も含めて圏外 富山・高山方面からだと、道の駅馬瀬を過ぎると圏外になったので、 ヤマレコやYAMAPは41号線走っているうちにアプリを開いておいた方がいいかも。 ◆登山道 [登山口→ブナの木ルート→山頂] 最初は沢沿いの樹林帯。 沢を何回か渡渉します。 沢から離れると植生が変わり、やや勾配がキツくなる。 展望は山頂まで行かないとありません。 [山頂→岳美岩] 数十m下ります。 なので帰りは登り返し。 [岳美岩→南尾根ルート→小鹿の涙→登山口] ザレ気味の道。 下りは滑るので、このルートは登りの方がいいかもしれません。 ◆花情報(2025年5月1日(木)現在) ・クマガイソウ:咲き始め ・ヤマシャクヤク:咲き始め ・オオカメノキ:見頃🌸 ・キランソウ:見頃🌸 ・タニギキョウ:咲き始め ・シロモジ:満開🌸 ・スミレ:見頃🌸 ・ツツジ:咲き始め ・ヤマザクラ:終盤 ・リンドウ:見頃🌸 ・ワチガイソウ:咲き始め ⚠今回は遭遇しませんでしたが、ヒルが生息する山です⚠ 今年はまだ現れていないみたいですが、お会いした方々のお話だと、去年のGWにはヒルにかなり噛まれたとのことでゾッとしました😨 沢沿いや雨の翌日とかが特にヤバいそうです😖 |
その他周辺情報 | 美輝の里(日帰り温泉スパー美輝) 10時30分から21時30分 大人1人900円 JAF会員で50円割引 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長靴
|
---|
感想
富山からは国道41号線をひたすら南下し、下呂市の馬瀬経由で約3時間30分。
絶滅危惧種のクマガイソウと、希少なヤマシャクヤクを求めて、南飛騨は下呂市金山の簗谷山(やなだにやま)へ。
山頂や岳美岩からの展望も良く、
念願だったクマガイソウとヤマシャクヤクに会え、しかも他にも花が咲いていて楽しませてもらいました🥰
1つ失敗したなぁと思ったのが、
花目的であれば簗谷山は午前中のうちに周ってしまった方がいいと思いました。
クマガイソウやヤマシャクヤクなどの花が多く咲く所が東向き斜面の谷なので、午後からは山影になってしまい暗くなってしまいます😂
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ヤマシャクヤクはまだ見たことないのでこの機会に見に行ってみたいなあと思います。
クマガイソウが一方向を向いて群生してるのはすごいですね。
この山、ゴヨウツツジが有名ですが、まだ咲いてませんでしたか?
富山からは少し遠いのと道路と駐車場が狭いのは、ちょっと・・・・ですね。
こんにちはです。
ヤマシャクヤク、写真加工アプリで色加工とか一切してませんが、とてもハッキリした色で美しい花でした😊
クマガイソウ、確かに軍隊のように一方向向いてました😳
ゴヨウツツジ、、、調べてみたらシロヤシオのことですか。
ごめんなさい、知らなくて意識してませんでした。
ただ、南尾根ルートに何か白い花がほんの少し咲いていたなぁと記憶してますが、目を引くほどではなかったです。
そうなんですよ。
道も駐車場も狭く、富山からはやや遠く名古屋からの方が近くて。
ただ、今の時期は花が多くて行く価値ある山だと思いましたので是非訪ねてみてください!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する