記録ID: 8097819
全員に公開
トレイルラン
箱根・湯河原
足柄三山サーキット
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 2,035m
- 下り
- 2,049m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 7:00
距離 30.2km
登り 2,035m
下り 2,049m
17:16
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台くらいは停められるのでは トイレは歩いて数分のところにあり。夜から朝までは閉めていると看板がありましたが、何時から空いているかは不明です トイレにも駐車場ありますが、長時間の駐車場は禁止との看板あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
トレイルは明瞭。 ロードに降りるとちょっとわかりにくかったり |
写真
感想
やろうと思っていた足柄三山サーキット。
大雄山駅はより足柄峠の方が全然近いのでそちらからスタート。
安定の寝坊で10時スタートでしたが、暗くなったとしても明神ヶ岳、金時山あたりは何度か通っているので、ナイトハイクの練習と思っていたら、想定より早めにゴールできました。
距離はそれなりにあるけど、ロードが割とあるのでそれで速かったのかも。
なので登山で全歩きなら結構大変だと思います。
初めて矢倉岳行ったけど、山頂も広いし眺望も良いのでおすすめです!
逆回りで行くなら矢倉岳への登りは結構キツいと思います。
最乗寺に行くまでにコンビニやら自販機やらあるので、補給はしやすいのもかなり良い!
何組か明神ヶ岳までの登りですれ違ったので、最乗寺スタートで明神ヶ岳登る人も結構いるんですねぇ
そしてやっぱり明神ヶ岳、金時山からの眺めは最高!!富士山側よりも、箱根側の景色のが断然好き。富士山見えなくても楽しませてくれる。
低山の中でもトップレベルに眺望が良い山だと思います!
ガイリーンより気軽にできておすすめです!
今度足柄三山Tシャツ買いに行こう!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する