2016-2-10 8:40 蓑毛〜いい天気
0
2/10 8:40
2016-2-10 8:40 蓑毛〜いい天気
2016-2-10 8:44 ヤビツ峠、大山分岐〜常夜灯を見ると街道歩きの様
1
2/10 8:44
2016-2-10 8:44 ヤビツ峠、大山分岐〜常夜灯を見ると街道歩きの様
2016-2-10 8:54 関東ふれあい道〜常関東ふれあい道、これも街道とよく重なります
0
2/10 8:54
2016-2-10 8:54 関東ふれあい道〜常関東ふれあい道、これも街道とよく重なります
2016-2-10 8:54 山道と道路がなんどか交差します
0
2/10 8:54
2016-2-10 8:54 山道と道路がなんどか交差します
2016-2-10 8:55 まだドライで歩きやすいい。それにしても暑い
0
2/10 8:55
2016-2-10 8:55 まだドライで歩きやすいい。それにしても暑い
2016-2-10 9:07 さあここからが山頂に向かいます
0
2/10 9:07
2016-2-10 9:07 さあここからが山頂に向かいます
2016-2-10 9:14 久しぶりの山道。のんびり歩いています。
0
2/10 9:14
2016-2-10 9:14 久しぶりの山道。のんびり歩いています。
2016-2-10 9:14 青空が綺麗でうれしい。冬の山歩きは青空がみえていいな!
1
2/10 9:14
2016-2-10 9:14 青空が綺麗でうれしい。冬の山歩きは青空がみえていいな!
2016-2-10 9:16 立派な関東ふれあい道の石道標
0
2/10 9:16
2016-2-10 9:16 立派な関東ふれあい道の石道標
2016-2-10 9:20 少し上りがきつくなり始めました
0
2/10 9:20
2016-2-10 9:20 少し上りがきつくなり始めました
2016-2-10 9:27 ここで関東ふれあい道とお別れし、山頂へ
1
2/10 9:27
2016-2-10 9:27 ここで関東ふれあい道とお別れし、山頂へ
2016-2-10 9:27 いきましょう〜
0
2/10 9:27
2016-2-10 9:27 いきましょう〜
2016-2-10 9:33 やっと人に出会いました
0
2/10 9:33
2016-2-10 9:33 やっと人に出会いました
2016-2-10 9:53 首がもげたお地蔵さん。
0
2/10 9:53
2016-2-10 9:53 首がもげたお地蔵さん。
2016-2-10 10:01 日陰に雪が残っていました
0
2/10 10:01
2016-2-10 10:01 日陰に雪が残っていました
2016-2-10 10:05 大山の山の神は、女人禁制と。今は沢山の女性が上ってきます
0
2/10 10:05
2016-2-10 10:05 大山の山の神は、女人禁制と。今は沢山の女性が上ってきます
2016-2-10 10:05 大山の山の神は、女人禁制と。今は沢山の女性が上ってきます
0
2/10 10:05
2016-2-10 10:05 大山の山の神は、女人禁制と。今は沢山の女性が上ってきます
2016-2-10 10:12 だいぶ急に
0
2/10 10:12
2016-2-10 10:12 だいぶ急に
2016-2-10 10:27 あらら雪が残っています。そろりそろりと
1
2/10 10:27
2016-2-10 10:27 あらら雪が残っています。そろりそろりと
2016-2-10 10:33 十六丁目追分〜なんか街道歩き風
0
2/10 10:33
2016-2-10 10:33 十六丁目追分〜なんか街道歩き風
2016-2-10 10:33 十六丁目追分〜なんか街道歩き風
0
2/10 10:33
2016-2-10 10:33 十六丁目追分〜なんか街道歩き風
2016-2-10 10:43 十九丁
0
2/10 10:43
2016-2-10 10:43 十九丁
2016-2-10 10:49 富士見台〜ここが富士見に最適と
0
2/10 10:49
2016-2-10 10:49 富士見台〜ここが富士見に最適と
2016-2-10 10:49 富士見台〜ここが富士見に最適と→まさに富士見!!
5
2/10 10:49
2016-2-10 10:49 富士見台〜ここが富士見に最適と→まさに富士見!!
2016-2-10 11:25 あと少し、ちょっと雪が多い、滑りそう
1
2/10 11:25
2016-2-10 11:25 あと少し、ちょっと雪が多い、滑りそう
2016-2-10 11:28 山頂は雪
0
2/10 11:28
2016-2-10 11:28 山頂は雪
2016-2-10 11:29 山頂で一礼
1
2/10 11:29
2016-2-10 11:29 山頂で一礼
2016-2-10 11:30 真鶴半島が美しい@山頂
1
2/10 11:30
2016-2-10 11:30 真鶴半島が美しい@山頂
2016-2-10 11:30 島@山頂
1
2/10 11:30
2016-2-10 11:30 島@山頂
2016-2-10 11:30 富士山もちらみ@山頂
2
2/10 11:30
2016-2-10 11:30 富士山もちらみ@山頂
2016-2-10 11:30 江の島の向こうに房総半島も@山頂
1
2/10 11:30
2016-2-10 11:30 江の島の向こうに房総半島も@山頂
2016-2-10 11:30 樹氷@山頂 〜もうちょっと早いといいね。奥の院はしまっていました
0
2/10 11:34
2016-2-10 11:30 樹氷@山頂 〜もうちょっと早いといいね。奥の院はしまっていました
2016-2-10 11:30 樹氷@山頂
0
2/10 11:34
2016-2-10 11:30 樹氷@山頂
2016-2-10 11:30 樹氷@山頂
0
2/10 11:35
2016-2-10 11:30 樹氷@山頂
2016-2-10 11:40 @山頂
いい天気
0
2/10 11:42
2016-2-10 11:40 @山頂
いい天気
2016-2-10 11:30 樹氷@山頂
おみくじと樹氷のクミアワセが面白い
2
2/10 11:57
2016-2-10 11:30 樹氷@山頂
おみくじと樹氷のクミアワセが面白い
2016-2-10 11:30 #樹氷#大山山頂
形が案外面白い
1
2/10 11:57
2016-2-10 11:30 #樹氷#大山山頂
形が案外面白い
2016-2-10 11:55 #樹氷#大山山頂
もうちょっと早い時間に来てれば、全面的な樹氷もあったかな?
2
2/10 11:57
2016-2-10 11:55 #樹氷#大山山頂
もうちょっと早い時間に来てれば、全面的な樹氷もあったかな?
2016-2-10 11:55 #樹氷#青空#奥の院#大山山頂
1
2/10 11:58
2016-2-10 11:55 #樹氷#青空#奥の院#大山山頂
2016-2-10 11:56 樹氷&江の島@山頂
陽射しが温かで、山頂でぬくぬく(笑)
1
2/10 11:58
2016-2-10 11:56 樹氷&江の島@山頂
陽射しが温かで、山頂でぬくぬく(笑)
2016-2-10 11:30 江の島と街並み@山頂
平日の割に人が多く感じました。若い人も多く。
1
2/10 11:58
2016-2-10 11:30 江の島と街並み@山頂
平日の割に人が多く感じました。若い人も多く。
2016-2-10 11:55 樹氷@山頂
青空と樹氷と陽の光と。キラキラ!
0
2/10 11:58
2016-2-10 11:55 樹氷@山頂
青空と樹氷と陽の光と。キラキラ!
2016-2-10 12:03 さあ下りましょう
0
2/10 12:03
2016-2-10 12:03 さあ下りましょう
2016-2-10 12:03 さあ下り〜雪が多い
2
2/10 12:04
2016-2-10 12:03 さあ下り〜雪が多い
2016-2-10 12:03 さあ下り〜雪が多い
足が滑るので慎重に慎重に。上ってきた人は、チェーンアイゼンを履いていた
0
2/10 12:04
2016-2-10 12:03 さあ下り〜雪が多い
足が滑るので慎重に慎重に。上ってきた人は、チェーンアイゼンを履いていた
2016-2-10 12:03 さあ下り〜樹氷
登山道に無数に落ちている氷は樹氷から落ちたものと合点しました
0
2/10 12:07
2016-2-10 12:03 さあ下り〜樹氷
登山道に無数に落ちている氷は樹氷から落ちたものと合点しました
2016-2-10 12:12 雪が多い@大山の肩
1
2/10 12:12
2016-2-10 12:12 雪が多い@大山の肩
2016-2-10 12:12 雪が多い@大山の肩
0
2/10 12:16
2016-2-10 12:12 雪が多い@大山の肩
2016-2-10 12:12 雪が多い@大山の肩
0
2/10 12:16
2016-2-10 12:12 雪が多い@大山の肩
2016-2-10 12:18 真鶴半島@大山の肩
本当いい天気でうれしい
1
2/10 12:18
2016-2-10 12:18 真鶴半島@大山の肩
本当いい天気でうれしい
2016-2-10 12:18 大山の肩を過ぎると雪が消える
0
2/10 12:18
2016-2-10 12:18 大山の肩を過ぎると雪が消える
2016-2-10 13:00 ひたすら下る
ドライでうれしい
0
2/10 13:04
2016-2-10 13:00 ひたすら下る
ドライでうれしい
2016-2-10 13:14 大山@見晴らし台
こうしてみると今年は暖冬ですね
1
2/10 13:14
2016-2-10 13:14 大山@見晴らし台
こうしてみると今年は暖冬ですね
2016-2-10 13:56 大山阿夫利神社〜奥の院が開いていなかったのでここでお祈り。お守りを買う。
1
2/10 13:56
2016-2-10 13:56 大山阿夫利神社〜奥の院が開いていなかったのでここでお祈り。お守りを買う。
2016-2-10 13:56 街並み@大山阿夫利
0
2/10 13:56
2016-2-10 13:56 街並み@大山阿夫利
私はこの日は奥多摩でした〜。
気分良いい一日でしたね^^
天気良くて風もないと、家の中にいるよりポカポカして気持ち良いですよね〜
MASAさんお久さ!快晴で暑いくらいでしたね。私は、今年はじめての山歩きで、汗だく、くたびれました(笑)MASAさんが乗られた大山の新ケーブルカーも見ましたよ。超人気とか。これからトレーニングして5月には遠征したいなあ。またご一緒できる機会を楽しみにしてます〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する