記録ID: 8104467
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山 長旅の途中の寄り道登山⛰️
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 576m
- 下り
- 583m
コースタイム
天候 | 快晴。いかんせん、午前中はまぁまぁ風が吹いていた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一切経山までは雪があったりなかったり。着け外し楽なチェンスパが今の感じなら良いと思います。手慣れてる人なら登りも降りもツボで大丈夫。一切経山の先はさすがにチェンスパはあったほうが良いかと。 |
写真
撮影機器:
感想
そうだ!恐山に行こう!!
と思い立って、GW利用して青森へロングロングドライブ中に寄り道登山で一切経山に来てみました。
ひたすら爽やか。これが…一般ハイカー…っ!!
全編漂う陽の気配。
うっかり私も陽キャになれてしまいそうだ!!!
今日は八戸まであと450kmほど移動するつもりなので、
まぁ、さくっとライトに。こんなもんで勘弁しといてやるか✨
特に難所なし。チェンスパあれば楽勝。
コースタイム2時間弱で登頂。
ばっちりくっきり魔女の瞳。
そりゃ人気でるよねーって感じでした。
通い慣れたアルプス八ヶ岳とまた全然違う雰囲気で
これはこれでなかなか良かったです。
いかんせん、これ、、、
カップルとか夫婦で来て、
キャイキャイやるのが似合う山だな…笑
そこはまぁ次に期待、ということにしておこうw
さて、まだまだ先は長いので
頑張って運転しますか💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する