記録ID: 810761
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
残念ながら霧氷は見れず 姫神山
2016年02月11日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 614m
- 下り
- 604m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:32
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 1:54
距離 4.2km
登り 614m
下り 614m
11:27
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂までしっかりとしたトレースがありました。 アイゼンなど滑り止めがあったほうが安全だと思いますが、ツボ足の方も多く見かけました。 山頂付近の急斜面はチェーンスパイクを装着してても滑りました |
その他周辺情報 | ユートランド姫神(温泉)のポスターが一本杉登山口のトイレに貼ってましたが、地味に遠いですw ぶっちゃけイオン渋民の足湯(無料)が一番近いです |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
毛帽子
靴
ザック
サブザック
チェーンスパイク
行動食
飲料
水筒(保温性)
笛
常備薬
保険証
時計
タオル
ストック
カメラ2台
|
---|
感想
霧氷が見たくて約1ヶ月ぶりに姫神山に行きましたが、残念ながらキレイな霧氷は見れず...orz
でも若干山頂に雲がかかってましたが、ほぼ岩手山が見えたので良しとしましょうw
今日は山を下りてから家族サービスで連れ回されて疲れたので、感想を考える頭が働かず...
山よりウィンドウショッピングの方が疲れますw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人
初コメさせて
スーパーだ
コーラ・・・まずいですね・・夏だと・・ネバネバ・・・(笑)
同じです(笑)負けないで山業頑張りましょう
初めまして♪
コメントありがとうございますm(__)m
我が家と同じ境遇の方がいて嬉しいです(笑)
コーラ噴射ザックは現在乾燥中ですが、夏場は蟻が寄ってきそうです( ̄▽ ̄;)
山頂手前でチェーンスパイクの方とスレ違った!!
win-910さんだったのかーーー
ちょっと気になっては居たんだよなああ
いつも拝見しています<(_ _)>
多分、又何処かでスレ違うと思います^^;
初めまして♪
コメントありがとうございますm(__)m
ぇ━(*´・д・)━!!!
すれ違っていたのですね!
自分もreka07さんのレコを拝見していて気になってました(^^;
今度お会いした時はお話し出来ると嬉しいです♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する