記録ID: 8107693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
小岐須渓谷から宮指路岳、水沢峠、宮妻峡
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:19
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,325m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:17
距離 19.4km
登り 1,325m
下り 1,304m
8:22
22分
スタート地点
15:41
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは三本松のバス停まで歩いて、バスで四日市へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りはかなり急。県境の稜線上はアップダウンが多いが歩きやすい。水沢峠からの下りはかなり危険。 |
その他周辺情報 | 三本松のバス停近くに、伊勢茶の店(かぶせ茶カフェ)があるけど予約制で入れなかった💦 |
写真
感想
こんにちは。
おかげさまで体調がだいぶ回復してきました。
家でおとなしくしていようかと思いましたが、お天気も良さそうなので急いで準備し、まだ通っていない宮指路岳〜水沢峠間の踏破に行ってきました。
宮指路山は25年ぶりくらい。雨上がりの山はみずみずしくっていとおかし😁
道は沢沿い、沢の中、沢渡り。やや増水してたけど、なんとか濡れずに行けました。
沢からはなれるとなかなかの急登。落葉も積もっていて滑りやすい。それにしても人がいない。あまり人気がないのかな?
宮指路岳でお昼食べて、水沢峠までは春模様の景色の県境の稜線を、アップダウンを繰り返しながら進みます。
水沢峠峠からの下り道は35年ぶりくらい。以前よりかなり荒れている。注意しながら下ります。
帰りのバスは一時間半ごと。微妙に間に合わない😭。宮妻峡でお昼寝によい岩見つけてお昼寝して時間つぶし。ググって見たらすてきなカフェがバス停近くにあるの見つけた。カフェで休憩しようとしたら予約制で本日満席の看板😳
しょうがないから近くの公園でバス待ち。すてきな手洗い場見つけました🤭
控えめのつもりだったけど結局20キロ近く歩いちゃいました😅
新緑と水にまみれた春の山を存分に楽しめました😉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する