記録ID: 810907
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
平〜権現山、小女郎ケ池
2016年02月11日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 883m
- 下り
- 877m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
サカ谷下部は倒木が多く、荒れてます |
写真
感想
今シーズン初の雪山です
快晴、無風で、南比良の雪山を満喫できました。
稜線上は踏み跡もあり、何人か出会いましたが
小女郎ケ池からのサカ谷経由の道はここ数日人の歩いた様子がありませんでした。
おかげでモフモフの新雪三昧ですごく楽しかった。
でも、下部が荒れてて、倒木を跨いだりくぐったりがいやらしかった。
時間は短めでしたが、久々の雪山で、
少し筋肉痛です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人
初雪山良かったですね
3taro(畔上信康)さんがfacebookにアップした写真の中のワカンと縄の張り方が同じようです
流石にこの時期、靴を脱いでも血がにじんでいることはありませんね
今日太陽が丘から見た比叡山の右奥に白いピークが見えていました
ひょっとして権現山? drpepperさん歩いているのかな 帰宅後地図で調べるとやはり権現山のようです
道路には雪はありませんでしたか
宮城のワークマンで買ったワカンは快調でした。
誰も歩いてない雪原を歩くのは楽しかったですよ。
今週末はお天気悪そうなので自宅待機です
道路は全く問題なしでしたよー
またお誘いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する