記録ID: 811007
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
プチ雪山だった景信山→陣馬山で男旅・・(小下沢ルートから)
2016年02月11日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 810m
- 下り
- 745m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 6:55
天候 | スカっ晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:陣馬高原下BS→高尾駅北口下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1月18日の大雪がまさかここまで残っているとは!?という状況で軽アイゼンが欲しくなる箇所も随所に・・。 で、日向はグショグショのぬかるみでわろし(泣) |
写真
感想
どーも、honsamaです。
かろうじて、先月の年始緩登山(@高登谷山)から1ヶ月強で本年2回目の山行。
場所は小下沢ルートからの景信→陣馬という記念すべき第一回山行を5年ぶりに歩きました。
5年前は当時小4の長男氏と初の山旅と相成ったわけですが、今回は長男氏が友達を同コースに誘うに際しての下見として突発的に計画した次第。
ということで、ヤマレコ等で事前に記録も確認せず、完全にノーマル装備で行ったらしっかり雪が付いてました(苦笑)。
ところによっては軽アイゼンを履きたくなるようなツルツル斜面や日向のグジュグジュ路面もあり、紆余曲折ありましたがなかなか楽しい「男旅」でした♪
で、「下見」の結果…山靴すらない素人高校生集団には無理〜という結論にありましたとさ。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する