記録ID: 8115542
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:30
距離 9.0km
登り 1,094m
下り 1,100m
9:11
3分
スタート地点
13:42
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大山小学校〜大山ケーブルバス停迄はシャトルバスが30分間隔で運行。大人150円、子供80円(現金、ICカード可) 歩くと30分ぐらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特に無し。石階段は濡れている場合は滑りやすいと思うので要注意。 GW中のためとにかく人が多く、登り、下りとも渋滞多発 |
その他周辺情報 | 【飲食店】 豆腐が名物のようでこま参道や付近には豆腐料理を提供する店多し 【温泉等】 大山ケーブルバス停から大山小学校の途中に日帰り入浴可、の施設を見つけたが入らなかったので詳細は不明。 厚木市にある湯花楽(車で30分ほど)を利用。 |
写真
感想
今年最初の登山の丹沢山系の大山へ。登りは女坂、下りは男坂利用。
ヒル心配でしたが、ハッカ入の虫除けスプレーのおかげか、被害無し。
GWの為駐車場は朝8時過ぎにはいっぱい、登り、下り共に渋滞多発。危険箇所は特にありませんでしたが、コースタイムは余裕を持ってプランニングしておいた方が良さそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する