また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 811605
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

黒姫山(東尾根)

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
8.0km
登り
905m
下り
1,186m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:31
合計
6:40
9:31
68
第2ペアリフトトップ
10:39
10:39
145
旧ゲレンデトップ
13:04
13:04
51
外輪山1985m
13:55
14:26
105
16:11
ゲレンデ合流(ファンタジーゲレンデ南西)
09:31 第2ペアリフトトップ -> シール登行
13:55 黒姫山 14:26 -> スキー滑降
16:11 ゲレンデ合流 -> ゲレンデ内スキー滑降(コースタイム外)
16:16 ゲレンデベース
天候 曇り(ガス)のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
parking 黒姫高原スノーパーク(無料)
リフト2本。50周年特別料金の対象年齢だったため1日券50円で乗車。
※通常は計1800円(下のリフトはチケット2枚要。昨年は計800円だったのに・・・)
その他周辺情報 spa 長野 若槻温泉 \500
かつてのゲレンデ跡を登る。まだまだヤブだらけ
2016年02月11日 09:38撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
4
2/11 9:38
かつてのゲレンデ跡を登る。まだまだヤブだらけ
廃止されたリフトトップへ
2016年02月11日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
2/11 10:36
廃止されたリフトトップへ
ブナの大木があちこちに
2016年02月11日 10:49撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
3
2/11 10:49
ブナの大木があちこちに
晴れました
2016年02月11日 11:29撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2/11 11:29
晴れました
上部は針葉樹林帯。いい感じの斜面が続く
2016年02月11日 12:01撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
2/11 12:01
上部は針葉樹林帯。いい感じの斜面が続く
長野盆地や上越側は雲の中
2016年02月11日 12:28撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
2/11 12:28
長野盆地や上越側は雲の中
やっと外輪山
2016年02月11日 12:56撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
2/11 12:56
やっと外輪山
外輪山より中越方面。平野部も一気に晴れ上がった
2016年02月11日 13:06撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
2/11 13:06
外輪山より中越方面。平野部も一気に晴れ上がった
外輪山上を黒姫山へ。いつもながら歩きにくい
2016年02月11日 13:12撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
2/11 13:12
外輪山上を黒姫山へ。いつもながら歩きにくい
中央火口丘の御巣鷹山(小黒姫)と高妻・乙妻山
2016年02月11日 13:14撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
4
2/11 13:14
中央火口丘の御巣鷹山(小黒姫)と高妻・乙妻山
妙高山
2016年02月11日 13:46撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
2/11 13:46
妙高山
野尻湖。その先には越後駒、巻機、燧、苗場山、谷川連峰など会津・中越の名峰がずらり
2016年02月11日 13:47撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
4
2/11 13:47
野尻湖。その先には越後駒、巻機、燧、苗場山、谷川連峰など会津・中越の名峰がずらり
長野盆地の向こうに四阿火山(四阿山・根子岳等)と浅間山
2016年02月11日 13:48撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
2/11 13:48
長野盆地の向こうに四阿火山(四阿山・根子岳等)と浅間山
山頂の石祠と高妻・乙妻山。奥には鹿島槍、五竜など後立山の山々
2016年02月11日 13:55撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
9
2/11 13:55
山頂の石祠と高妻・乙妻山。奥には鹿島槍、五竜など後立山の山々
笹ヶ峰高原を取り巻く天狗原山、焼山、火打山等
2016年02月11日 14:02撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2/11 14:02
笹ヶ峰高原を取り巻く天狗原山、焼山、火打山等
滑降開始。上部は深い針葉樹林帯
2016年02月11日 14:41撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
2/11 14:41
滑降開始。上部は深い針葉樹林帯
急勾配のツリーランが続く
2016年02月11日 14:46撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
2/11 14:46
急勾配のツリーランが続く
ブナ林へ。ヤブは多少出てるが問題なし
2016年02月11日 14:58撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
2/11 14:58
ブナ林へ。ヤブは多少出てるが問題なし
上部よりこちらのほうが雪が良い
2016年02月11日 15:02撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
2/11 15:02
上部よりこちらのほうが雪が良い
2016年02月11日 15:05撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
3
2/11 15:05
快適な滑降、続きます
2016年02月11日 15:10撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
3
2/11 15:10
快適な滑降、続きます
日ノ出岩付近。傾斜は急だがヤブが少なく滑りやすい
2016年02月11日 15:12撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
5
2/11 15:12
日ノ出岩付近。傾斜は急だがヤブが少なく滑りやすい
快適なのはここまで。ここから下はヤブだらけ
2016年02月11日 15:29撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
2/11 15:29
快適なのはここまで。ここから下はヤブだらけ
この小沢を越えられるか心配だったが、ちょうど渡れる場所に出た
2016年02月11日 16:00撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
2/11 16:00
この小沢を越えられるか心配だったが、ちょうど渡れる場所に出た
撮影機器:

装備

個人装備
[スキー板/ビンディング/靴] K2:BACKUP('12) / Voile:Switchback X2 / Scarpa: T2('13)

感想

木曜の祝日は日本海側も好天らしいが、大量降雪後のため雪崩が怖く、白馬の雪崩情報なんかを見ても非常に危険なコンディションとなっている。なので樹林帯の黒姫山東尾根を滑ることにしました。
理由はもう一つ。起点となる黒姫スノーパークは50周年のワンコインプランを実施しており、対象年齢の私は1日券が50円で買えるのです。今シーズンから1回券の値段が躊躇するほど高くなったので、これを利用しない手はありません。
さて行ってみると、新雪はノートラックのまま残っているけど若干重め。いつも上質のドライパウダーを味わっていたので今回も期待していたのですが、それほどでもありませんでした。まぁいつもほどではないというだけで、十分に楽しめたのではありますが。
問題は下部。ルートにもよるのですが、まだまだヤブだらけで快適とはほど遠い状態。それまでの楽しさを台無しにするくらいイヤになりました。
そのためか、冷静に考えるとけっして悪くはなかったはずなのに、印象としてはイマイチ感の強い山行になってしまいました。

09:31 1180m 第2ペアリフトトップ。
せっかくの1日券なのでゲレンデを何本か滑った後に入山。深いガスの中、廃止されたゲレンデ跡を登る。
一昨日60cm増えたというが、それでもヤブはかなり目立つ。昨シーズン12月末に来た時よりも遥かに雪が少ない。
先行は3組4名。20分程で先頭に追いつき、ラッセルを交代。ラッセルはスキーを履けば30cm程度で、昨年登ったときに比べればだいぶマシ。これなら先頭でもだいぶ粘れそう。

10:39 1535m 旧ゲレンデトップ。
後続は追いついて来ず、引き続き1人でラッセル。
ここからは樹林帯。下部は細木が多くてうるさい感じだが、ブナ林からダケカンバの混成林、そして針葉樹林と雰囲気のいい斜面が続く。
やがてガスも晴れはじめ、長野盆地を覆った雲海の上に志賀などの高山が浮かび上がる。
相変わらず後続はなし。まぁ交代でラッセルする時のような変なプレッシャーがなく、マイペースで登っていけるのでかえって良かったかもしれない。

13:04 1985m 外輪山。
ここをゴールとして隣の尾根(北側の東尾根)を滑るという手もあるが、個人的には人の少ない南側の東尾根を滑るほうが好きで、その場合、どうせ山頂近くまで行く必要がある。
ということで引き続き外輪山上を歩いて山頂へ。
いつものことだが、外輪山上は狭い上に雪面が大きく波打っているので非常に歩きづらい。雪の少ない今年は窪みが埋まっておらずにいつも以上にたいへん。右や左に巻きながら苦労して登る。

13:55 2050m 黒姫山。
ここまで4時間半。さすがに時間がかかった。
場合によっては西面の七ツ池シュートを滑るか、せめてエントリーポイントまで下りて様子をみようと思ったのだが、もはやそんな気力も時間もない。休憩後、このまま滑り降りましょう。

14:26 滑降開始。
外輪山上は滑れないので東側をトラバースし、表登山道の辺りで東斜面へドロップ。急勾配の針葉樹林帯の中を縫うように滑る。
深い新雪のツリーランだが、雪はちょっと重め。ほんのちょっとだがクラストした斜面もある。楽しめはするが、これまでこの斜面では最高の雪を味わってきただけに、今日はちょっと残念な感じ。ここまでラッセルしてきた甲斐がない。

1750mくらいからブナ林へ。こちらのほうが雪は良く、ドライ感を保っている。ヤブは埋まりきっておらず、場所によっては見た目うるさく感じるところもあるが、思い通りにターンが決まるので邪魔にはならない。そのまま1200mくらいまで快適に滑ることができる。

1200mくらいからはゲレンデに近づくべく尾根の左端へ。そのまま北東に延びる枝尾根を滑る予定だったが、このルートはヤブだらけでろくに滑れない。しばらく頑張ってみたが、途中でイヤになって尾根真ん中の杉林に逃げる。こちらは滑りやすい。ゲレンデからちょっと離れるが、始めからこちらを滑っていればよかった。

15:43 983m 林道横断。
滑降はここまで。この先は非常に緩やかなので、この雪質、雪の量では滑らない。シールを貼るほどでもないが、ゲレンデまでクロカンのように歩いて戻る必要がある。
途中に小沢があり、ここを渡れるかどうか心配だったが、今日はたまたまスノーブリッジのある場所に出る。スノーブリッジというより、橋かなにかしっかりした土台がある感じ。今後もここに出られるよう、場所をしっかり覚えておこう。

16:11 883m ゲレンデ合流。
といっても即座に滑れるわけではなく、車の止めてあるコスモプラザ側へ戻るためにはゲレンデを横断していく必要がある。
ともあれやっと終了。登り標高差は900mにも満たないコースなのに、えらい時間がかかってしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1430人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら