記録ID: 8118894
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
八溝山_蛇穴in唐竹久保out
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,275m
- 下り
- 1,353m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:00
距離 19.1km
登り 1,275m
下り 1,353m
16:50
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
バス停裏の家の方に停めさせて貰いました。 唐竹久保から蛇穴まではAIタクシータクマルを利用。 30分くらい掛かったのに300円! コレは安いしとても助かる😲 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山と高原地図には笹が深いとあったが刈り払われており助かった。 細い枝が多く落ちており足掛けをくらう😅 八溝山〜唐竹久保は登山者が少ないらしく一人も合わず。 |
その他周辺情報 | 大子温泉保養センター森林の温泉(もりのいでゆ) メッチャ混んでた。 洗い場満席でまっぱで立たされ、ガキは小便漏らす、おじいちゃんは入れ歯を飛ばす楽しい温泉でした😅 |
写真
撮影機器:
感想
GWラスト登山。
東北、日光、那須と迷ったのだがどこも天気が芳しくなく、まだ未踏の茨城県最高峰へ。
八溝山だけだと車で行けてしまうので周りの山々も回るルートを設定した。
小ピークなど寄り道してたら遅くなってしまった😅
AIタクシーたくまるはいいね。
他のエリアでもこういうのやってほしいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する