記録ID: 8120098
全員に公開
ハイキング
北陸
キゴ山〜中学生となった娘と久々の山歩き
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 181m
- 下り
- 181m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:41
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 3:23
距離 4.8km
登り 181m
下り 181m
15:03
天候 | ■晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■特に危険個所無し。 ■山頂付近と麓でワラビ採りにウロウロ。 |
写真
あと何年このポーズを撮らせてくれるかなあ。
https://note.com/rich_gnu963/n/n387bed39b0a7
https://note.com/rich_gnu963/n/n387bed39b0a7
感想
昨年11月以来、勉強、仕事の都合、山以外の家族との時間などいろいろあって、すっかり山から遠ざかっている。
そしてこの春にゆうちゃんは早いもので中学生となった。部活だとか友達との予定(単なる遊びだが(笑))だとかの時間が早速増えてきた。
今年のGW、ただでさえ短いが、とうちゃんは勉強&ゴルフなど、ゆうちゃんは部活でなかなか都合が合わないが、かあちゃんの「ワラビ採りぐらいは行きたいね」との声もあり、嫁さんの妹ちゃんも一緒に恒例の春のキゴ山ハイクと相成った。
涼風が吹き、今年の春を象徴するかのような意外に涼しい日となった。
それでも日差し自体は暖かく、登り道を歩いていればじわり汗ばむ。
お目当てのワラビはジャストタイミングのようだったが、如何せん遅めのスタートで今日の分はかなり採り尽くされてしまってて、期待した収穫量にはならなかったが、それでも1回楽しめる分くらいの量にはなった。
ゆうちゃんはもともとおませなところがあり(^.^;、山ガールルックはちょっとねなどと言い出しているが、では今日はどんなかっこかというと、学校の体育のジャージ。これがかわいいのだとか。
本当か?、胸に名前の刺繍もあるのだが(笑)
部活も始まって忙しくなりつつあるし、兄ちゃん同様に結局「山が好き!」にはなってないのが残念だが、テン泊もいかねばだしせめて年に数回は一緒に山歩きできたらと思うが、さてどうなるか???
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する