記録ID: 81203
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
苗場山 小松原コース
2010年10月06日(水) [日帰り]


- GPS
- 09:45
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 965m
- 下り
- 977m
コースタイム
小松原湿原入口05:20--06:40小松原小屋06:45--7:35日陰山7:45--8:30霧の塔8:35--9:25小松原分岐点(祓川コースと合流点)9:30--10:00 9合目到着
9合目発10:10--10:45小松原分岐点10:55--12:00大日陰山--12:10霧の塔--12:55日陰山--13:35小松原小屋13:45--15:05小松原湿原入口
9合目発10:10--10:45小松原分岐点10:55--12:00大日陰山--12:10霧の塔--12:55日陰山--13:35小松原小屋13:45--15:05小松原湿原入口
天候 | 曇りのち雨(朝方に短時間だけ晴れ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今回はゲートを開けて小松原湿原入口まで車で直行。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
湿原の木道が古くなっていて濡れていると極めて滑りやすいので要注意です。 また、枝が道に張りだしていて頭をよくぶつけます。 道はずっと湿原地帯を歩いているみたいなもので、スパッツ、雨着のズボンをはいても登山靴のからじわじわ浸水。靴の中は水が一杯。 祓川コースと合流すると和田小屋から登ってきた人たちはスパッツも着けてないし、登山靴も少しも濡れていませんでした。 この日は苗場山山頂まで登らずに9合目で引き返しました。9合目から山頂まで50分と表示されていました。 docomoの携帯は日陰山から霧の塔で使えます。 一番近い宿泊先はニューグリーンピア津南。 小松原湿原入口からゲートを通って徒歩3時間くらいです。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3871人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する