記録ID: 8122239
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山 ー遠征四座目ー
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 715m
- 下り
- 727m
コースタイム
天候 | 晴れ やや風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい登山道 |
その他周辺情報 | 青少年旅行村で山バッジ購入がてらトイレ拝借と自販機利用 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
遠征四座目は、三峰山に登りました。
足の痛みは前日に軟膏を塗り10時間寝たので多少は改善されていました。
そんなわけでGOしました。
登りは登リ尾ルートで行きました。勾配は、キツくなくピンテも多く整備された歩きやすい登山道でした。避難小屋から先は、地元小学生の手作り標識が100mごとに有り山頂まで気持ち良く励まされ癒されながら登頂出来ました。
今日は、気温が低く風が冷たかったので八丁平に寄るのを忘れてそうそうに不動滝ルートで下山してしまいました。
明日は、雨予報の為、高見山Wヘッダー決定です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
YAMAPで確認したら、同じだった……笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する