記録ID: 8123389
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
残雪の常念岳
2025年05月04日(日) 〜
2025年05月05日(月)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:57
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,831m
- 下り
- 2,033m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:47
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 11:37
距離 9.5km
登り 1,759m
下り 483m
天候 | 晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
王滝ベンチまでは雪無し 最後の渡渉後アイゼン装着 常念小屋まで雪たっぷり 小屋から常念岳三股分岐までは雪無し 分岐からアイゼン装着 |
その他周辺情報 | 穂高駅の一休庵でお蕎麦食べました |
写真
感想
渡渉が3か所ほどあります。大滝ベンチから12本爪アイゼンを装着。胸突き八丁からの冬道ルートの直登がキツかったです。雪が弛んでいてなかなか進まず。常念岳は三股分岐まで雪はありません。山頂からの眺望は素晴らしかったです。下山は朝早かったので、雪が少ししまっていて割りと歩きやすかったです。雪がなくなってからも石ゴロの道はけっこう気を使いました。
登山終了するのを忘れました。ゴールはスタートと同じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する