記録ID: 8124391
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
翁山撤退からの二ツ森(女山)
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 878m
- 下り
- 877m
コースタイム
天候 | ☀時々☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仕方ないので分岐の橋の袂に車を止め、林道を約3km歩いてハリマ小屋にたどり着きました 二ツ森は10台以上は止まられそうな登山者用の🅿?があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
【翁山】 ハリマ小屋へ林道は標高650m地点のクルミ平付近から残雪多めです ハリマ小屋から直登コースの中腹までは、融雪が進み夏道となっている箇所もありますが、多くはまだ厚い雪に覆われています 斜度が急なトラバースがあるので、アイゼンなどが必須です 自分はチェンスパしか持っておらず、2つ目の谷を超えるのが危険と判断し、撤退しました もしかすると、吹越山経由ならチェンスパでも行けたかも 全般にピンテがほとんどなく、夏道でも踏み跡が曖昧な箇所があります 【二ツ森】 地元の方々によって良く整備されています 感謝です🙇 |
写真
感想
林道の通行止めの影響のためか、最近の翁山の情報がない中、そろそろ登れるんじゃないかなと甘い予想で翁山に登って見たら、予想以上に残雪が多く、途中撤退しました😙
林道の復旧工事が始まると、しばらく通れなくなりそうなので、雪が解けた頃にまたチャレンジします
二ツ森は、もう少し花が咲いているかなと思ったけど、去年咲いていたサンカヨウはまだ咲いてなく、去年より1〜2週間は遅れてる感じでした
でも、カタクリロードが見られたので、良しとします😙
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する