記録ID: 8124470
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
烏帽子岳・草千里・砂千里・火口(阿蘇山)
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 298m
- 下り
- 300m
コースタイム
天候 | 午前中晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
烏帽子岳は地滑りでハゲた山肌が多い山の印象。行きは草千里左手途中から山道に入る。道は整備され道中のミヤマキリシマ群はこれからの感じでした。 帰りは尾根伝いで分かりやすい。山頂すぐ降り始めの尾根は急で両側が切り立ち見下ろす景色はスリルありました。あと徐々になだらかになり歩き易い感じでした。途中張ってあるロープは、馬が逃げない様にしてるんだとか。。 番外になるが、火口周辺へと移動し砂千里周辺一帯はほんのり地面から放射熱の様な暖かみが感じられた。 |
その他周辺情報 | 広大な山岳地のため登山口は豊富でトイレも数か所ある。宿・温泉は外輪山内外周辺にも点在する。 |
写真
撮影機器:
感想
烏帽子岳山頂は360度見晴らし抜群。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する