記録ID: 8126468
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿「入道ケ岳→仙ヶ岳→宮指路岳→鎌ケ岳」
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:42
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,910m
- 下り
- 1,901m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:27
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 8:42
距離 17.9km
登り 1,910m
下り 1,901m
13:40
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※要注意※ 入道ヶ岳から小岐須キャンプ場への下り(池ヶ谷)は谷筋を下るルート。 入山者少なく、落葉が多くスリップ注意、岩場もあり、落ちると軽傷では済まない。 仙ヶ岳から鎌ヶ岳への尾根歩きは、 目立った危険個所はないが、細かいアップダウンの連続で足に来る |
写真
感想
5月5日 子供の日
うちの子供たちは、この4月から新しい進路に進み、嬉しい反面、一緒に過ごせる時間が少なくなっていくことに寂しい2025年GW、
私自身50才目前、体力も脚力もピークアウトしてますが、このまま落ちていくのは忍びない。。。
少しでも抵抗できるよう山トレしよう!
2週連チャンで鈴鹿へ
山地図見てると仙ヶ岳から鎌ヶ岳まで繋がってる長い尾根を宮妻峡から入道ヶ岳を経由すれば、周回してこれることを見つけ、いざ決行!
渡渉、急登、岩場、アップダウンの連続etcと盛りだくさんな大満足な山トレになりました。
ただ、
入道ヶ岳から下山に使った池ヶ谷ルート。
あまり人が入っておらず、濡れた岩場に落葉多い危険ルートです。
単独で歩く場合、細心の注意が必要です。
入山される方はご注意を!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する