記録ID: 8126869
全員に公開
ハイキング
東海
伊木山〜各務原市
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:53
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 127m
- 下り
- 135m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県道95号に大きな看板があります。芝生広場駐車場の手前にも2か所駐車場あり。 朝9時から夕5時まで開いているみたいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
きれいに整備されていて危険なところはないと思います。 わりあい急なところが多いように感じました。 小さな山域なのにいろんなルート、分岐があります。トイレ前に印刷された地図が置いてあるので持っていかれるといいと思います。 |
その他周辺情報 | 2座目、陰平山に向かいました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
日よけ帽子
靴
サブザック
飲料
地図(地形図)
予備電池
GPS
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
先週、若丸山へ登った翌日の午前中から腰が痛くなり、次の日は動けないくらいになって仕事を休み、整体と整形外科で診てもらったら、どちらの診立ても「疲れからきてる、そのうち自然に治る」とのこと。とりあえずホッとして、その次の日には痛みはあるけど動けるようになりました。
でも6日経っても痛みは消えない。でも天気は最高、明日は雨。
登りたいなあ。
そこで、様子を見ながら低い山ならいいんじゃないかな、と自分勝手な判断でこの山に登りに来ました。
思ったより急な山でしたが、お子さんからお年を召した方までで賑わっていました。アクセスもいいし、眺望もいいし、登山道も駐車場もトイレも整備されていて楽しく登れる山だと思いました。
腰は軽い痛みや違和感は感じるけど大丈夫、これなら二座目も登れる、ということで陰平山に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは😄
キューピーの鼻…八木三山方面から伊木山を見ると、キューピーちゃんが横になっているように見えます。まぁ見方ですけどね…😅そのあたりが小高いので鼻の位置ら辺なのでしょうね。
腰痛は大変そうですね。私もヘルニア持ちなので、腰痛とは仲良くしてます。
腰を支えてるのは腹筋!と聞いて、体幹等を鍛えたら、ほとんど痛みはなくなりました。これは私の場合なので参考にはなりませんが…😅
腰も大事な部分ですので無理をなさらずご自愛下さいね😊
キューピーの鼻にはそういう理由があったんですね。
そこで、昨年3月にツグさんとすれ違った八木三山のレコを見なおしました。写ってました、伊木山!
言われてみれば確かにそんな感じがしますね。
おもしろいです、ありがとうございました。
膝に続いて腰についてもアドバイスいただきありがとうございます。
体幹を鍛える、ということにつながっているかわかりませんが、脊椎起立筋を鍛えるトレーニングやプランクを始めました。当然ながらまだ全然状態は変わっていませんが、続けてみようと思っています。
いつも気にかけていただき、ありがとうございます。
バスケット、頑張ってください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する