記録ID: 8128234
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
越後駒ヶ岳〜フキギ(銀山平からピストン)
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:50
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,641m
- 下り
- 1,646m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 8:51
距離 18.5km
登り 1,641m
下り 1,646m
朝、私の車の後ろに杉並ナンバーの車が駐車、直ぐに私が出発したので挨拶無しだった。下山道中、小倉山からスキーヤーと抜きつ抜かれつで下山していたが、この御方が杉並ナンバーの方でビックリ。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登り柳沢左尾根を使ったが、短いながら藪こぎ有り ・下り柳沢右尾根を使ったが、いつもの所で夏道を歩く ・前駒先で1部雪切れのため夏道を歩く ・雪質はザラメ、朝は締まっていたが昼以降は腐っていた |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ライトアルパインシューズ
アイゼン
ピッケル
|
---|
感想
子供の日は何故か山の日が多い。。😁
今年も色々な雪山を歩いたが、やはり私の中では越後駒ヶ岳を登らないとシックリしないため、ちょっと時期的に遅いですが登ってきました。
今回は以前から興味のあったオツルミズ沢を、フキギまで下りてみようと計画してみました。実際に下りてみましたが1690m付近で雪切れと沢の流れる音が聞こえたため、1700m手前で戻りました。
しかしそこまででも、真っ白い谷筋のロケーションは思った以上に素晴らしく、来年はもう少し早い時期に行ってみたいと妄想しています。😎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する