記録ID: 8128567
全員に公開
ゲレンデ滑走
朝日・出羽三山
月山スキー場 姥ヶ岳
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,506m
- 下り
- 1,505m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 3:09
- 合計
- 6:47
距離 14.9km
登り 1,506m
下り 1,505m
天候 | 小雨極冷風から曇りのち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場トイレトラブル有って仮設になっている GWなので仮設の容量が危険な・・・・ |
コース状況/ 危険箇所等 |
茶雪ザラメにゆうべのアラレ白雪まぶしでよく走った 昼前から削りザラメが邪魔だったがストップにはならず 冷たい強風で冷えて、風やむと汗をかくレイヤーがムズイ 危険個所には竹竿が刺さっているので入らぬよう注意 大斜面トラバースルート6本出来ました。登れる人登れない人 お好みでどうぞ。いずれも雪崖トラバースですのでご安全に! |
その他周辺情報 | 道の駅西川・水沢温泉350円サウナ含む850円(バスタオル付) |
写真
感想
体調不良で自主的にお休みでしたが
GWだし復活!テレマークで月山スキー場へ
着いたら雨降ってるしメチャ寒いし
天気予報の晴れを信じて歩け!歩け!歩け
世にも奇妙な歩かないと滑れないスキー場
今日の茶雪クラスト・アラレ白雪ともよく走って
楽しかった。GWで混んでるなあと思ったが
リフト待ち行列も無かったのは時代だなあ
食堂は満杯で「なべ焼き」あきらめた
去年も食べずに終わったのだが・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する