記録ID: 8130582
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山
2025年05月04日(日) 〜
2025年05月05日(月)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 964m
- 下り
- 971m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 6:56
距離 5.5km
登り 964m
下り 674m
17:00
天候 | 晴れ、夜は風が出て冷える |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|
感想
コロナ禍後の富士見平テント場、富士見平小屋の人気を感じました。自家用車で登山口まで来る方も多く、駐車場の不足で路上駐車多いです。
ほんとは2日目に早起きして、金峰山往復予定でしたが、あまりの寒さと風に凹んでしまい、富士見平で停滞しました。
富士見平小屋の八代目オーナーともお話できて、手染めの小屋の手拭いを購入しました。1枚2500円です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する