記録ID: 813062
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
029間隙を縫って出動!堂平山:ときがわトレッキングコースピストン
2016年02月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 989m
- 下り
- 991m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
風雨激しい都内を出発して1時間。二代目E46の軽やかなシルキーシックスと共にここに7時30分到着。嘘のようだが到着と同時に雨が止み。無風状態。よし読み通り。脳内BGMは自宅出た時から「ガミラス艦隊強襲」のリピート状態。
感想
建国記念日の入笠山は最高だった。初遠征だったが何から何までバッチリだった。
金曜日は久々に深酒になり土曜日は完全休養に。
本日は午後から都内の予定あるものの、午前中はどーしたものかと。天気予報では風が強いと注意を呼びかけているが、本当に強いのは海の上みたい。太平洋の高気圧からの海風と、日本海の低気圧に流れ込む山風。確かに山地も風強いけどと調べていたら、秩父市と毛呂山町の風速が低いことに気づいた。たぶん境い目なんだろうなと。天気は8時まで小降り、曇りの後、午後からは晴れ、気温も上がり20℃以上になる予報。という訳で緊急出動、嫁や息子は、こんな天気の中行くんかい(都内はまだ風雨強い状況)だが説明すると、(どうせ行くんでしょう)予想当たればいいね、と送り出してくれた。
無事予想は当たり、快調に走ることができたし、トレッキングコース往復誰とも会わない完全試合だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する