記録ID: 8132063
全員に公開
ハイキング
中国
龍ノ口山 猛キンと小ギンに出会う😅
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:25
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 272m
- 下り
- 272m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:22
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:22
距離 4.4km
登り 272m
下り 272m
18:21
天候 | 一日よい天気→予報通り曇る🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
さんぽ道,ええ道。 |
その他周辺情報 | 直行直帰。 |
写真
前にも会ったチョウゲンボウ。オーナーさん,猛キンさんぽをされていた。合図とともに手から木へと行ったり来たり。手乗りチョウゲンボウのご飯は🐣だそうです。猛禽だもんね😅。男の子は少し派手目な顔つきだそう。
感想
朝から暑いぐらいの好天の一日。日中は所用少々で出かけず。明日の☂️の前に,夕方ぶらっと龍ノ口を歩いておく。八幡宮へは上がらず,グリーンシャワー公園から龍ノ口を時計回り。龍ノ口小屋はほぼ出来上がって,人が出入りしていた。
グリーンシャワー公園で前にもお会いしたチョウゲンボウさんぽの方に出会った。足に紐が付いていて,飼い主の合図で軽快に木に飛び移る。写真の子は♂だそうです。♂の方がいでたちが派手目なんだとか。エサは🐣とか😱。そりゃそうだ,生きた餌を食べるのが猛禽。外に連れ出すとバッタなんかも捕まえるそうです。
もう一つはギンランとの出会い。去年は見つけられなかった(終わっていた?)のか見つけることができなかった。今年は咲いてくれていた。
ご近所お気楽さんぽで猛キン,小ギンに触れる😅夕べでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
ものすごくビックリしました!!
代表写真見て( ゚Д゚)こんな猛禽類がこんな目の前にとまるんだーーーーー(@_@)
そうなんですね、ご主人様がお連れだったのですね🐤
お散歩というか運動がてら、おやつ🐛タイムなのですね・・・・
私も龍ノ口行ったら会いたいなぁ🐤
前にもお会いしたんですが,チョウゲンボウさんぽのお姉さんがおられるんですよ😅。鳥も猛禽?の割におとなしくって,飼い主さんの言うことをよく聞いているお利口さんです。前も快く近くで見せていただきました。エサが鳥肉でなくひよこっていうのもらしいです。
ラジコンカーを上らせている人もいましたっけ😅。リピートして上がっていると,物珍しいのに遭遇する確率アップします。でもこれからの時期は暑い💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する