記録ID: 8133862
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
八方台登山口より磐梯山ピストン
2025年05月05日(月) [日帰り]


- GPS
- 05:44
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 740m
- 下り
- 738m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ 山行中、弘法清水小屋より上はガス&風 下山途中から晴れて午後はピーカンだった様子… |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
17:00〜7:00間は夜間通行止めとJARTIC案内 しかし7:00前に裏磐梯から入ったらゲートは開放され、駐車場は登山客で半分以上埋まっておりました |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
以前より残雪期を狙ってのようやく実行です。
GW最後の山行は磐梯山、5/5は晴れ予報。
でも残念ながら午前中は晴天とならずガスが取れたのは昼前くらい。
下山後に会津盆地から眺めた磐梯山はそれはそれは素晴らしい鋭鋒でした。
…磐梯山は色々コースもあり再訪は予定です。
今回300名山の道も久々に1座加わりました。
まだ1/3、200座かぁ。
長い道のりですが心身共に元気なうちに、まずはハードな山は回収したいですね。
(という願望)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する