記録ID: 813532
全員に公開
ハイキング
関東
トトロの森 緑の森博物館〜クロスケの家 子連れ
2016年02月13日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 117m
- 下り
- 133m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
距離 4.4km
登り 117m
下り 137m
14:32
ゴール地点
狭山丘陵のお散歩です
お昼前からのスタートでお昼ご飯をはさみ14時過ぎには目的地に到着
お昼前からのスタートでお昼ご飯をはさみ14時過ぎには目的地に到着
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(博物館利用者は無料) 荻原バス停からは1kmほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません 湿地には木道が整備されてます |
その他周辺情報 | クロスケの家からは西武バスにて「芸術総合高校バス停」〜「荻原バス停」まで乗車 県道179号線所沢青梅線は歩道が出来ないほど道路幅が狭く、かつ交通量が多い。 子どもを連れての歩行には危険を感じます |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
行動食
非常食
飲料
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
|
備考 | ハイキングというか、散策だったのでスニーカーを履いたが、多少のアップダウンがあり路面が凹凸しているところもあったので登山靴でもよかったかな |
感想
最近ジブリにハマってるわが子達
先日ヤマレコでみたときがわのトトロのバス停が好評だったので今回は所沢の「くろすけの家」へ
登山ではないのでヤマレコへの投稿を迷いましたが・・・
子連れの方々には箸休め的な情報かと思いカタカタPC打ちました。
荷物は父・母のザックのみ
靴はスニーカー
地図はネットから出した「トトロの森お散歩マップ」とスマホのジオグラフィカ。
申し訳ないくらいの軽装
さいたま緑の森博物館を見て、その周辺を散策
最初すれ違う人はおらず、静か
トコロちゃんのいる糀谷八幡湿地には作業員らしき方々がちらほら
先日ときがわのうどん屋さんにいるトトロにあったので、親子共々トコロちゃんにもテンションUP
途中木道もあり、登山気分も味わえます
トトロの森を抜けて早稲田大学所沢キャンパス正門に着くと、そこからは舗装道路。
今回の目的地「くろすけの家」はもうすぐ
そこでは和室にたたずむトトロと一緒に写真が撮れます。
隠れキャラ的にまっくろクロスケも見つけられるかも(すぐ見つかりますが)
今シーズンのいい足慣らしになりました
ちなみに、せっかくなら登山靴履いてきてもよかったかな、と感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1416人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する