記録ID: 8136056
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸
花活 スプリングエフェメラルの山 神居尻山
2025年05月06日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 898m
- 下り
- 901m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨日砥石山でスライドした方が、今時期の神居尻はAコースから雪渓踏んで歩くのが良いよね〜と話していて、私の他にも同じよう考えの人がいるとちょっと嬉しく思いました。今年は雪解けが遅いから来週ですね〜と話したんですが、週間天気予報では来週は悪いので、例年通り本日行ってきました。
花はいつもより少な目でしたが、オクエゾサイシン見つけられたし、エゾヒメギフチョウもカメラに収めることが出来たし、景色も今までで一番良かったしでとても満足の山行です。来年も歩けるかなぁ…?来れるといいなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
Aコースの途中でスライドした者です。
おっしゃるとおりAコースの雪渓歩きはサクサク感が心地よくとっても快適でした。
ピッケルをお持ちのさわやかな方がkaminarijimaさんだったのですね。
むおう。
また、どこかでお会いできる日を楽しみにしております。
こんばんは。はじめまして。神居尻お疲れ様でした。
さわやかではないと思いますけど、daniyamaさんの時間と一致するのなら私なのでしょう。
遠征されてのですね。この時期の神居尻山を選択するとはさすがにお目が高い!
昨日は増毛山地を眺めながらのAコースを下山するのが最高だったかと思います。
道南からの遠征は大変でしょうが、機会があればお花の素晴らしい6月にも訪れてみて下さい。
私も今年こそは久々に大千軒に行きたいと思ってます(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する