記録ID: 8137994
全員に公開
トレイルラン
関東
Mt FUJI 100 2025
2025年04月25日(金) 〜
2025年04月27日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 34:15
- 距離
- 168km
- 登り
- 6,912m
- 下り
- 6,874m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 7:01
距離 46.9km
登り 1,901m
下り 1,996m
2日目
- 山行
- 21:12
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 23:31
距離 106km
登り 4,630m
下り 4,136m
23:59
宿泊地
3日目
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:03
距離 14.7km
登り 376m
下り 722m
3:13
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
感想
Mt.FUJI100 2025参戦してきました
結果 170K 33時間30分 獲得標高7,300M 消費カロリー14,000kcal
3連戦の初戦で事故なく故障なくうまくいったかなと思います
途中胃の気持ち悪さと内臓系のだるさで苦労したのでエネルギー摂取に課題ありでした
補給食の取り方と前日までの食べ物に気を使わないとダメですね・・・
GW前で前日まで飲み会ばっかだったので当然って言う感じですが💦
あと睡眠不足はダメですね、途中眠さで走りながら意識が飛んだり変なものが見えたりしてました笑
二十曲峠のエイドで10分仮眠して復活しました
総合的には5/17の彩の国トレイル(難敵)にうまく繋げる初戦になったかなと思います
天気は雨なく最高でしたが気温差が激しくて昼間は30度近かったのに�夜間は温度計は0度でしたが風が強かったので体感的にはマイナスだったと思います
温度差が30度はあったのかなと・・・
5月も天気次第では同じようになるのでレイヤリングも今回ベースで行きたいなと思います
FUJI100の反省を活かして、6月の大ボスチャレンジのためにも、なんとしても彩の国はクリアしたい
今回の彩の国マイルは伝説の完走者0の初回と同様の逆回りコースのようですが・・・・・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する