記録ID: 8138373
全員に公開
ハイキング
近畿
尼子山
2025年05月07日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 300m
- 下り
- 300m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
坂越大橋東詰(トイレ有り) 赤穂高野グランド横駐車場←登山口最短 |
コース状況/ 危険箇所等 |
誓教寺横登山口から山頂までは踏み跡、山城の旗、ピンクテープ、山頂付近ではトラロープも張ってくれてるので分かりやすい道になってます。 山頂から湧泉までの道の看板が有りますが今は整備されて無いのか藪だらけで自分は途中で引き返しました。 下山ルートをピストンする場合は問題無いと思いますが、山頂から少し下った所の分岐から周回ルートで下山する場合はGPSマップと少しズレてるみたいなのでピンクテープを頼りに降りながらマップも確認する事をオススメします。人が歩かないのか途中から落ち葉で登山道や踏み跡は分かりませんでした。 山裾は害獣対策?の柵が有るので登山口からズレても柵沿いに歩けば出れるのでマップを確認してみて下さい。 |
その他周辺情報 | 赤穂温泉街 日帰り温泉有り 赤穂、相生駅前 東横イン有り 坂越駅付近 LAWSON有り |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する