記録ID: 8138409
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
【犬連れ登山】軽井沢ハイキングに小浅間山
2025年05月05日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 246m
- 下り
- 252m
コースタイム
天候 | 快晴 気温:20℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【住所】駐車場名称でGoogle Mapで検索 【台数】4-5台 【設備】道路を渡ったところにトイレあり 【備考】10時に到着するも空きなしにより、峠の茶屋駐車場を利用 ■峰の茶屋駐車場 【住所】長野県北佐久郡軽井沢町長倉2131-2 【電話】0267-45-5158 【料金】1,000円 【割引】食事をすると500円返金とありますが、営業してませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
▼電波 【楽天モバイル】接続率:94.5% ▼火山活動の状況 浅間山の噴火レベルにご注意ください。 頂上付近は、活火山である浅間山火口から4km以内に位置します。 https://www.data.jma.go.jp/vois/data/report/activity_info/306.html ▼クマ情報 出没情報があるため、熊鈴があると◎ |
その他周辺情報 | 登山口後に近くのお蕎麦屋さんや隣にある浅間牧場のソフトクリームがオススメ ▼地粉そば処みのり 【住所】群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢 地蔵堂1990-2874 【電話】0279-84-3725 【URL】http://minori-soba.jp/ 【案内】登山口から10分 ▼浅間牧場 【電話】0279-84-2047 【URL】http://www.kita-karuizawa.jp/guide/ |
写真
感想
わん友さんのお誘いで軽井沢の別荘へ訪問し、近くの小浅間山へハイキングへ。
前半は歩きやすい登山道が続くが、頂上付近になると急に高度をあげザレ場があり登りにくく、また嫌なトラバースもあり注意が必要な場面もあった。
久しぶりの登山だったので、ちゃんとした登山靴やポールを準備して正解だった。
約1時間で山頂に到達し、浅間山や八ヶ岳の雄大な景色を満喫できるため、
効率よく絶景を楽しめるハイキングとなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する