記録ID: 8142780
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
〈新潟遠征〉二王子岳 …思った以上の残雪
2025年05月08日(木) [日帰り]


- GPS
- 07:10
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今日は先着15台。まだ半分くらい空き有。 アクセス道には、要所に「二王子神社」を示す案内板がある。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三合目(一王子避難小屋)から雪道。三合目より上ではチェーンスパイクを着用。予想より雪の急斜面があったけれど、他の登山者もほとんどがチェーンスパイクで登っていたのでそれに倣う。持参したアイゼンは使わなかった。 |
写真
感想
適度な標高で、残雪が多い山ということで、この季節にも多く登られているようすの二王子岳へ。久しぶりに長野県外への長距離運転で出かけた。平日にもかかわらず、それなりの数の登山者がいた。全体として、予想よりも消耗させられた山だった。
残雪は思っていたよりずっと多かった。三合目(一王子避難小屋)からはほぼ雪道。ほとんどの人はチェーンスパイクで登っていたが、途中、何箇所か雪の急登があった。アイゼンの方が安全かな…と思分けるような箇所も。急登といわれていた油こぼしはさほどのこともなく登り、その先で山頂部が見えてきた。
山頂にたどり着くと、目の前に飯豊連峰が連なっているのが圧巻。その左に朝日連峰や日本海。近くの登山者に山名を尋ねられたが、あまりよく知らない山域なので答えられなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する