記録ID: 8143574
全員に公開
ハイキング
関東
筑波山 周遊
2025年05月08日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:51
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,091m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 10:15
距離 19.0km
登り 1,091m
下り 1,090m
6:42
8分
スタート地点
16:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
ファイル |
登山コース
(更新時刻:2025/05/09 21:15)
pdf記録
(更新時刻:2025/05/09 21:32) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日は反省点だらけでした。筑波山お中道(仮称)を一周して、筑波山神社から山頂ピストンの計画でおりました。ところが、広根場林道でルートミスして踏み跡に入ってしまい、つつじヶ丘に行けませんでした。戻ろうかとも考えましたが、踏み跡が薄かったので、戻っても分からない可能性あったし、踏み跡が上へ上へと延び、キャンプ場女体山コースに合流しそうでしたので、そのまま上がってしまいました。女体山に上がってしまったため、そのあとの行動も計画から大ずれしました。
つつじヶ丘高原の下りでコケてしまい、首から下げた一眼を守ろうと右腕をついたところ、思いっきり擦り傷できました。
男体山山頂からの眺め、宝鏡山方面からカメラを振りました。
https://www.youtube.com/watch?v=suN7cygAzqw
広根場林道は赤テープでも貼ってこようかと思います。お中道は再トライします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する