記録ID: 8146805
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
酸ヶ湯〜八甲田大岳周回雪原歩き
2025年05月08日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 526m
- 下り
- 718m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安全ルートで大岳に、避難小屋からは酸ヶ湯温泉へ最短ルートでルートファインディングして温泉横の急登を下る |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アイゼン
ピッケル
ザイル
|
---|
感想
80歳記念登山として八甲田大岳に決まる、空路青森空港からレンタカーで酸ヶ湯に向かう、時間があるので霧雨の中奥入瀬渓流をドライブ雪のカべを縫って新緑美しい奥入瀬石ケ戸から渓流散策する、水量が多く新緑がまぶしい、十和田湖にも足を延ばす、満開の桜をカメラに収める、同じ道を引き返して酸ヶ湯温泉で一泊する、翌朝は快晴、あまりにも暑いのでシャツを脱いで肌着一枚で歩きだす、数組の登山者とすれ違う、高度を上げるにしたがって八甲田の山々が目を楽しませてくれる、ザイルに頼るところもあったが無事山頂に立つ、大岳鞍部避難小屋で遅めの昼食をとる。
実はこれからが核心部で、ルートファインディングしながら酸ヶ湯温泉を目指す、大岳をぐるりとめぐる周回ルートで登り返すことなく雪原歩きを楽しみ急降下で危険な個所をすぎて見事に温泉の真上に立った時は全員に安ど感が広がった、勿論最後の急坂を慎重に下り下山した。予定を一時間以上早く下山でき日帰り温泉と周回ドライブをゆっくり楽しんで次の宿泊地弘前市内には夕食時間前に余裕で着くことができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する