記録ID: 8153683
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山〜ロックガーデン〜奥の院を周回
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 845m
- 下り
- 1,303m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:02
距離 10.6km
登り 845m
下り 1,303m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
御嶽駅8:12(西東京バス)ケーブル下8:22/8:26(ケーブルカー)御岳山駅8:36 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
帽子
ストック
行動食
水(1.2L)
地形図
コンパス
計画書
ヘッドランプ
ホイッスル
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
SOL緊急用シート
タオル
カメラ
|
---|
感想
5月の御岳山は個人的には結構好きです。
連休明けの最初の日曜なので空いてるかなあ、と期待を込めて訪れました。
でも、結果は人だらけの中を歩くことに・・😢
特に家族連れのハイカーが多くてロックガーデンも大賑わいでした。
沢沿いの道ではミソサザイが出現する確率が高いので期待をしましたが、人が多いと鳥たちも近くには来てくれませんね。
鳥の姿はあまり見られなかったけど、オオルリやキビタキの特徴的なさえずりは随所で聞こえてきて楽しかったなあ。
夏鳥たちのさえずりを聞けたし、落花して見られないと思っていたシロヤシオにも出会えたし、終わってみればまずまずの山歩きでした✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
僕は2017年の5月11日に(もう8年も前なのか!)御岳山から大岳山までピストンしました。
「東京の奥入瀬」とも呼ばれているらしいロックガーデンにも立ち寄りました。
相変わらず花が豊富でいいところですね〜。22番の花はラショウモンカズラかもしれません。
ミソサザイ?と思ってググったら、姿と鳴き声を録画したYouTubeがヒットしました。
バーダーのみなさんはこうして勉強しているのですね。
便利な時代になったものですねー。
gorozoさんの次回作にも期待しています。またよろしくお願いします
こんにちは☀
いつもコメントをありがとうございます🙇
新緑のロックガーデンは良かったですよ〜
でもリタイア組なんだから平日に行けば良かったと反省しています😅
休日は家族連れや勤労者の皆様の日なんですから・・😀
ラショウモンカズラのご指摘ありがとうございます!
さっそく訂正しておきました。
何度か見ているのに名前が咄嗟に出てきませんでした〜😅
ロックガーデンはミソサザイが多い筈なんですが、さえずりはすれども姿は見えずでした。
最後に遠目で一瞬見れて良かったです。
この鳥は国内で2番目に小さな鳥ですが、ホント可愛い姿をしてますよ😀
もっと近くで見たかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する